Kimini英会話

Kimini英会話の予約方法とコツ|予約が取れない場合の対処法

Kimini英会話の予約方法とコツ
タカリン
タカリン
「Kimini英会話、気になっているけど予約が取りづらくて困っている…」そんなモヤモヤを感じていませんか?

「人気講師が全然空いてない」「受けたい時間にレッスンが取れない」などのお悩みはオンライン英会話によくあることです。

私自身、実際にKimini英会話を利用したことがあります。

結論として、Kimini英会話のレッスンの予約は取りやすかったです。

この記事では、「Kimini英会話の予約が取れない」という悩みに焦点をあて、予約方法から、予約をスムーズに取るための具体的なコツまで詳しく解説します。

あわせて読みたい

Kimini英会話のレッスン予約手順を解説

Kimini英会話のレッスン予約手順は以下のとおりです。

step
1
ダッシュボードにログイン

まずはKimini英会話のアカウントにログインし、ダッシュボードにアクセスします。

step
2
「レッスンを予約する」をクリック

サイドバーにある「レッスンを予約する」というメニューを選択します。

step
3
コース・レッスン・日時を選ぶ

受講したいコースやレッスン、希望する日時を選択して検索します。

step
4
講師を選ぶ

希望の条件に合った講師が表示されます。

講師の顔写真をクリックすると、プロフィール・紹介動画・他の生徒のレビューなどを確認できます。

講師の評価は5段階表示で、選ぶ際の参考になります。

step
5
レッスンを予約

気に入った講師とレッスン時間が決まったら、「予約する」ボタンをクリックして完了です。

予約の空きをチェックする方法

Kimini英会話では、公式サイトのレッスンを予約するページから簡単に空き状況を確認できます。

検索条件から日付と時刻を選択することで、特定の日時に空いている講師のみを絞り込んで検索できます。

例えば、希望の時間帯(例:夜8時~10時)に絞って検索できるため、効率的に空いている講師を探せます。

また、お気に入り登録した講師のみを表示させることも可能です。

  • タイムテーブルで講師の空き状況を一目で確認できる
  • お気に入り講師は事前に登録しておくと便利

システムを上手に活用することで、予約の空きが見つけやすくなります

初めての予約で失敗しないためのチェックリスト

Kimini英会話で初めてレッスンの予約を取るときは、思わぬトラブルを避けるために以下の点を確認しておくことが重要です。

初めての予約で注意すべきポイント

  • 受講したいコースを事前に決めておく
    ⇒ 事前にコースを探すから追加したものが予約できます。
  • 通信環境は安定したWi-Fi推奨
    ⇒ 通信トラブルが発生するとレッスンが無駄になることがあります。
  • レッスンは開始15分前までに予約完了する必要がある
    ⇒ 直前すぎると焦ってミスしやすいので早めに予約しましょう。
  • 開始30分前までしかキャンセルできない
    ⇒ 予定変更があれば早めに対応をしましょう。
  • 講師やコース内容の変更は不可
    ⇒ 変更したい場合はキャンセル → 再予約が必要になります。
  • 「毎日1レッスン」の場合予約は1回分まで
    ⇒ 複数予約は不可(回数制プランは複数予約可能)
  • 遅刻しても途中参加は可能。ただし残り時間が少なくなる
    ⇒ 講師は5分程度まで待機してくれる場合あり

特に通信トラブルはよくある問題です。

予約前にネット接続状況を確認することでスムーズに受講できます。

Kimini英会話の予約について

Kimini英会話の予約について以下の内容で解説します。

Kimini英会話の予約について

  • レッスンの予約ができるのは6時から24時まで
  • 1週間先までレッスンの予約ができる
  • レッスン開始の15分前から予約できる
  • レッスンの30分前までキャンセルできる
  • 無断キャンセルした場合のペナルティはない
  • レッスン内容の変更はできない
  • レッスンの予約回数は1回まで

レッスンの予約ができるのは6時から24時まで

Kimini英会話の予約可能な時間帯は、毎日朝6時から深夜24時までです。

幅広い時間帯に対応しており、自分のライフスタイルに合わせてレッスンを受けられるのが魅力です。

例えば、出勤前の朝6時台にレッスンを受けるビジネスマンや、子どもを寝かしつけた後の夜10時に学習する主婦などでも利用できます。

1週間先までレッスンの予約ができる

Kimini英会話では、最大1週間先までのレッスンを予約することが可能です。

そのため、週の予定に合わせて計画的に学習スケジュールを組めます。

レッスンを受ける曜日を固定することで習慣化しやすくなります。

レッスン開始の15分前から予約できる

Kimini英会話では、レッスン開始の15分前まで予約が可能です。

「今すぐ受けたい!」と思ったときに、ちょうど空きがあれば予約してレッスンを受けられます。

急に予定が空いたときのスキマ時間を有効活用したい人にとって便利です。

レッスンの30分前までキャンセルできる

万が一予定が変わった場合でも、レッスン開始30分前までなら無料でキャンセル可能です。

キャンセル方法もマイページの予約一覧から簡単に行えます。

step
1
ダッシュボードの「次回のレッスン」欄を確認

ログイン後、ダッシュボードページの下部にある「次回のレッスン」欄を探します。

その中にある「詳細」をクリックします。

step
2
「予約をキャンセルする」をクリック

レッスンの詳細画面が開いたら、「予約をキャンセルする」ボタンをクリックします。

step
3
注意事項を確認し、キャンセルを確定

表示される注意事項をよく読み、内容に問題がなければ再度「予約をキャンセルする」をクリックして手続き完了です。

タカリン
タカリン
キャンセル理由の入力は不要です。仕事が長引いたり、体調が悪くなった場合にも安心です。

無断キャンセルした場合のペナルティはない

Kimini英会話では、無断キャンセルしてもペナルティは発生しません

ただし、無断欠席が続くと、講師側に不信感を与える可能性があります。

できるだけキャンセル手続きは行いましょう。

うっかり忘れてしまった場合でもペナルティがないため安心です。

レッスン内容の変更はできない

一度予約したレッスン内容(コースや単元など)は、変更できない仕様になっています。

どうしても変更したい場合は、一度キャンセルし、再予約する必要があります

例えば、「別の単元をやりたくなった」「コースを間違えて選択した」といった場合は、レッスン開始30分前までにキャンセルし、再度予約し直すことが必要です。

レッスンの予約回数は1回まで

Kimini英会話の基本プランでは、1日に予約できるレッスンは1回までと決まっています。

複数回の予約をしたい場合は、回数制のプランに変更する必要があります。

回数制プランの場合は、加入しているプランのレッスン受講可能回数の上限内でレッスンを予約できるとされています。

■回数プラン・幼児プランの場合

1か月に受講できるレッスン数に限りがありますが、1日の最大レッスン数に定めはありません。

自動更新日を起点に1か月間、加入プランの上限内でレッスンを予約・受講できます。

引用元:Kimini英会話|1日の最大レッスン数

Kimini英会話は予約が取れない?

スマートフォンを見て不安そうなメガネをかけた女性Kimini英会話は予約が取れないのかと疑問に思われる方もいるはずです。

実際にKimini英会話を利用していた経験からお伝えすると、レッスンの予約が取れずに困ることはありませんでした。

オンライン英会話のレッスンが混雑するとされている時間帯でも、予約できる講師の数が多かったです。

どの時間帯でも予約が取りやすい

オンライン英会話では、平日の夜の時間帯に予約が集中しやすいとされています。

多くの利用者が仕事や学校が終わった時間帯に学習したいと考えるためです。

とはいえ、Kimini英会話の場合はどの時間帯でもレッスンの予約が取りやすかったです。

以下のような人気の時間帯でもレッスンの予約が取れる講師が数が豊富でした。

人気の時間帯

  • 平日:20時~22時台
  • 休日:9時~11時台

人気講師の枠がすぐ埋まる

Kimini英会話では、講師ごとに人気の差があります。

口コミ評価が高い講師やお気に入り数が多い講師などは予約が空いていないことが珍しくありません。

Kimini英会話のレッスンの予約では、日付と時刻を決めてから講師名で検索することで講師の予約が空いているか確認できます。

もしくは、講師をお気に入り登録しておいて「お気に入り講師のみ表示」にチェックを入れて検索することで予約の空きが確認可能です。

人気講師の場合は、予約がほとんど埋まっていることがあります。

Kimini英会話で人気講師の予約を取るコツ

オンライン英会話では、評価の高い講師やお気に入り数の多い人気の講師は予約がすぐに埋まりやすい傾向にあります。

とはいえ、評価が高い講師から質の良いレッスンを受けたいですよね。

人気講師のレッスンの予約を取るコツについて以下の5つご紹介します。

  • お気に入り講師を増やす
  • 予約が取りやすい時間帯を狙う
  • 受講後すぐに次のレッスンを予約する
  • こまめにレッスンの予約を確認する
  • レッスンチケットを活用する

お気に入り講師を増やす

人気講師の予約が取れないときの対策として効果的なのが、お気に入り講師を複数登録することです。

Kimini英会話では講師一覧から「お気に入り登録」ができるため、自分に合った講師を数人ピックアップしておきましょう。

お気に入り講師を複数登録することで、レッスンを受けたい時間帯に予約が空いている可能性が高くなります。

予約が取りやすい時間帯を狙う

混雑時間帯を避けて、比較的空いている時間帯を狙うことも一つの方法です。

Kimini英会話では平日の9時〜16時の時間帯が比較的予約しやすいとされています。

たとえば主婦の方や在宅ワーカーの方は、お昼や午後の空き時間を狙えば、予約の空きが多い可能性があります。

受講後すぐに次のレッスンを予約する

毎日1レッスンプランの場合は、レッスンを予約できる上限が1回です。

予約したレッスンを受け終わることで次の予約ができます。

レッスンを受け終わったタイミングは、次のレッスンまでの時間に一番余裕があります。

お気に入り講師の予約が埋まる前に予約できる可能性が高いタイミングです。

「終わったら即予約」の習慣をつけことをおすすめします。

こまめにレッスンの予約を確認する

一度満席になってしまったレッスンでも、キャンセルによって再び空きが出ることがあります。

予約画面をこまめに確認することで、キャンセルが発生した枠を確保できる可能性が高くなります。

定期的にレッスンの予約を確認するもの一つの方法です。

レッスンチケットを活用する

Kimini英会話には、レッスンチケットというがあります。

通常の予約枠とは別に、レッスンの予約ができるチケットです。

有料で購入やキャンペーン、講師都合でのレッスンキャンセルなどで配布されます。

特徴

  • 通常では予約が取れない人気講師にも予約可能
  • 急な予定に対応しやすい

料金プランページの「追加レッスンチケットの購入」より購入できます。

プラン加入者・未加入者どちらも購入可能です。

レッスンチケットの価格は以下のとおりです。

区分 価格(税抜) 価格(税込)
プラン加入者 550円 605円
プラン未加入者 1,100円 1,210円

Kimini英会話の講師の選び方

笑顔で挨拶をするオンライン英会話の若い女性講師Kimini英会話の講師の選び方についてのポイントをご紹介します。

  • 時間帯・スケジュールで選ぶ
  • 特徴で選ぶ
  • 評価・レビュー・お気に入り数で選ぶ
  • 講師歴・指導経験・紹介動画をチェックして選ぶ

時間帯・スケジュールで選ぶ

Kimini英会話では講師によって対応可能な時間帯が異なります。

そのため、自分のライフスタイルに合った時間に対応している講師を選ぶことが大切です。

例えば、朝6時〜午前中に予約を取りたい方は、早朝から稼働している講師を探す必要があります。

希望時間に空きが多い講師を優先的に選ぶと、予約が取りやすくなります。

講師を時間帯で選ぶ時の例

  • 朝型の方:6時~9時に対応している講師
  • 夜型の方:21時~24時に対応している講師

特徴で選ぶ

Kimini英会話では、コースによって講師の特徴が異なります。

例えば、「子供が得意」「大人が得意」「初心者が得意」「上級者が得意」など講師ごとに得意分野があります。

自分の学習目的に合った特徴を持つ講師を選ぶことが重要です。

各講師のプロフィールに「特徴」が明記されており、自分の英語力や目標に合った講師を見つけやすいようになっています。

評価・レビュー・お気に入り数で選ぶ

講師選びの際に参考になるのが、受講者の評価やレビュー、お気に入り登録数です。

みんなのレビューは実際の受講者の生の声が掲載されています。

講師のレッスンの雰囲気がよく分かります。

例えば、「子ども向けにとてもやさしく話してくれる」「初心者でも安心して話せた」などの評価があれば、自分に合っているか判断しやすくなります。

評価やお気に入り数では以下のことが判断できます。

メモ

  • ☆5:丁寧で教え方が安定している講師
  • お気に入り数が多い:リピート率が高い人気講師

講師歴・指導経験・紹介動画をチェックして選ぶ

講師プロフィールには、講師歴や過去の指導経験、専門分野などが記載されています。

長年の経験がある講師はレッスンに慣れているため、より安心して指導を受けられます。

また、紹介動画が掲載されている講師も在籍しています。

実際に講師が話している様子を確認することで、雰囲気が掴めます。

Kimini英会話と他のオンライン英会話の予約システム比較

Kimini英会話の予約システムはシンプルで使いやすい反面、1回ごとの予約制(1レッスンのみ予約可能)という制限があります。

これに対して、他の大手オンライン英会話では以下のような違いがあります。

サービス名 予約可能数 キャンセル期限 予約単位
Kimini英会話 1回のみ(※同時予約不可、回数制プランの場合は可能) レッスン開始30分前まで レッスン開始15分前まで予約可能
レアジョブ英会話 1日2回まで(※プランによる) レッスン開始30分前まで レッスン開始5分前まで予約可能
ネイティブキャンプ 予約不要の今すぐレッスン可能(※回数制プランの場合は予約可能) レッスン開始の1時間以上前まで レッスン開始5分前まで予約可能
DMM英会話 同時に複数予約可能(※プランによる) レッスン開始30分前まで レッスン開始15分前まで予約可能
QQ English 同時に複数予約可能(※プランによる) レッスン開始12時間前まで レッスン開始15分前まで予約可能
Bizmates 同時に複数予約可能(※プランによる) レッスン開始1時間前まで レッスン開始5分前まで予約可能

このように、Kimini英会話は計画的にレッスンを受けたい人に向いている設計ですが、「とにかく今すぐ話したい」という人には予約不要のサービスが合う場合もあります。

それぞれの学習スタイルに応じて、サービスを選ぶのがポイントです。

Kimini英会話の予約に関するQ&A

はてなマークと外国人女性Kimini英会話の予約に関するよくある質問と回答についてご紹介します。

よくある質問

  • 予約はどのくらい前から可能?
  • 予約なしで受講できるプランはある?
  • Kimini英会話のデイプランは16時の予約が取れる?
  • 講師を毎回固定して予約を取れる?
  • Kimini英会話の予約は何分前まで可能?
  • レッスンに遅刻した場合は受講できない?

予約はどのくらい前から可能?

Kimini英会話では、最大で1週間先までの予約が可能です。

例えば、月曜日にアクセスすれば、翌週の月曜日までのレッスンを予約できます。

また、予約はレッスン開始の15分前まで受け付けています

このように、1週間単位で計画的にレッスンを組むことで、学習のリズムを安定させることが可能です。

予約なしで受講できるプランはある?

現時点で、Kimini英会話には予約なしでレッスンが受けられる「今すぐレッスン」対応プランはありません

すべてのレッスンは、事前に講師のスケジュールを確認し、予約する必要があります。

たとえば、他社の「ネイティブキャンプ」のように予約不要のレッスンが可能なサービスと比較すると、Kiminiは計画的な学習に特化した予約制のスタイルだと言えます。

Kimini英会話のデイプランは16時の予約が取れる?

Kimini英会話のデイプラン(平日の時間制限ありプラン)の最終レッスン枠は15:30~16:00です。

プランごとのレッスンの受講可能時間の違いは以下のとおりです。

メモ

  • ウィークデイプラン:平日の9時〜18時に受講可能
  • スタンダードプラン:毎日6時〜24時に受講可能

講師を毎回固定して予約を取れる?

Kimini英会話では、特定の講師を毎回指定して予約することは可能です。

「毎週○曜日○時に自動で予約される」といった固定予約機能はありません

毎回レッスン終了後に次の予約を手動で行う必要があります。

お気に入り機能を活用して講師を登録しておけば、予約時に検索しやすく便利です。

Kimini英会話の予約は何分前まで可能?

Kimini英会話の予約は、レッスン開始の15分前まで可能です。

たとえば、21:00開始のレッスンなら、20:45までに予約を完了すれば受講できます。

柔軟な予約締切時間は、「今ちょっと空いたから受けたい!」というときにも対応できる便利な仕組みです。

レッスンに遅刻した場合は受講できない?

レッスンに遅刻した場合でも、レッスン時間内であれば途中から参加することが可能です。

講師は5分程度待機してくれる場合がありますが、それ以上の遅刻ではレッスンが自動終了となることもあります。

また、レッスンを遅刻すると受講時間が減ります。

できるだけ時間通りの受講が望ましいです。

まとめ|効率よく予約して快適に英会話レッスンを受けよう

Kimini英会話の予約システムは、シンプルで初心者でも使いやすい設計になっています。

ただし、人気講師や時間帯によっては予約が取りにくいこともあるため、以下のポイントを押さえて効率的に予約を取りましょう。

  • 講師の空き状況をこまめにチェック
  • お気に入り講師を複数登録
  • 受講後すぐに次の予約を入れる
  • 予約の集中する時間帯を避ける
  • レッスンチケットの活用も検討

自分に合った講師とスケジュールで、楽しく効率よく英語力を伸ばしていきましょう

  • この記事を書いた人
タカリン アイコン画像

タカリン

大学の外国語学部に通いながらも、英語が話せなかったという過去を持っています。 オーストラリアに留学したことにより、英語が話せるようになりました。 海外留学で得た体験により、実際に話すことの大切さを知っています。 海外留学の経験も活かして、多くのオンライン英会話を利用し比較してきました。 英語学習のためにオンライン英会話を利用しようと考えている人に役立つ情報を記事にまとめています。

-Kimini英会話