PR オンライン英会話比較

オンライン英会話スクール人気でおすすめ20選!留学経験者が厳選!

online-eikaiwa-osusume
  • オンライン英会話でおすすめのサービスは?
  • DMM英会話、Native camp、レアジョブ英会話などそれぞれの特徴は?
  • 英語を話せるようになりたいから初心者にもおすすめなオンライン英会話を教えてほしい。

オンライン英会話スクールには、さまざまな種類があって迷われる人も多いはずです。

オンライン英会話を提供するサービスは、それぞれレッスン料金や講師のタイプ、学べる内容などに違いがあります。

この記事では、オンライン英会話サービス20社を実際に試してみた筆者がそれぞれの特徴について解説します。

オンライン英会話20社を以下の内容で比較しました。

サービスの比較内容

  • 月額料金
  • 講師
  • レッスン形式
  • 無料体験レッスンの有無
  • 対象年齢

どのオンライン英会話サービスを利用するのか迷われている方にとって有益な情報を掲載しています。

タカリン
タカリン
僕のおすすめのオンライン英会話スクールは、たくさんレッスンを受けたいならNativeCamp、月に数回でいいならQQ English、ネイティブ講師から学びたいならCamblyです。

オンライン英会話20社の比較表

オンライン英会話20社の料金や特徴などを比較した表は以下のとおりです。

サービス名 NativeCamp

NativeCamp

QQ English

QQ English

CAMBLY

Cambly

DMM英会話

DMM英会話

ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスン

EF English Live

EF English Live

イープロ オンライン英会話

イープロ英会話

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

エイゴックス

エイゴックス

産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus クラウティ

クラウティ

hanasohanaso ワンコイングリッシュ

ワンコイングリッシュ

Kimini英会話

Kimini英会話

Berlitz

Berlitz

Bizmates

Bizmates

GSETGSET Weblio英会話

Weblio英会話

KIRIHARA Online Academy

KIRIHARA Online Academy

ワールドトーク

ワールドトーク

月額料金 7,480円
(回数無制限)
2,980〜11,980円
(月4〜30回)
3,690~53,490円 5,450〜72,980円 4,152〜31,680円 7,483〜8,900円 2,500〜9,000円 4,980〜21,480円 2,700〜51,800円 4,620〜12,100円 4,950〜10,780円 4,980〜14,480円 4,950〜30,970円 1,210〜7,480円 13,934〜25,410円 14,850〜34,650円 57,200円 2,728〜14,978円 33,000〜44,000円
(2ヶ月間)
3,300円〜22,000円
講師 フィリピン
ネイティブ
日本人
世界130ヶ国以上
フィリピン ネイティブ フィリピン
ネイティブ
日本人
世界120ヶ国以上
フィリピン
ネイティブ
日本人
ネイティブ フィリピン フィリピン
ネイティブ
日本人
フィリピン
ネイティブ
日本人
フィリピン
ネイティブ
日本人
フィリピン フィリピン ネイティブ
非ネイティブ
日本人
フィリピン ネイティブ
非ネイティブなど
(世界70ヵ国以上)
フィリピン ネイティブ
バイリンガル
フィリピン 日本人 日本人
日本語が話せる外国人
レッスン形式 マンツーマン マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン
グループ
マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン
無料体験 あり
(7日間)
あり
(25分×2回)
なし
(お試しは有料)
あり
(25分×2回)
あり
(25分×2回)
あり
(7日間)
25分×3回 あり
(25分×2回)
あり
(25分×1回)
あり
(25分×2回)
あり
(8日間)
あり
(25分×2回)
なし
(体験は有料)
あり
(10日間)
あり
(1回55分)
あり
(25分×1回)
あり
(1回50分)
あり
(25分×1回)
あり
(25分×1回)
あり
(最大2回レッスン)
対象年齢 幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 18歳以上
(CAMBLY KIDSは4~15歳)
幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 15歳以上 幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 4歳〜大人まで 15歳以上 年齢制限なし 小学3年生〜大人まで 大人向け
(ビジネス英語のため)
- 年齢制限なし 年齢制限なし 年齢制限なし
特徴 受講回数無制限の
プランがある
カランメソッドの正式認定校 ネイティブ講師が10,000以上在籍 月額料金が安い 平日の昼間の利用で料金が安くなる 50ヶ国以上にオフィスがあるEF Education Firstにて運営 家族や友人と同じグループレッスンに参加できる 「ソロトレ」という自習学習アプリが利用できる レッスンの予約を最大6回まで入れられる 家族間でコインを共有できる 1回10分のレッスンがある 関正生先生による監修を受けた独自メソッドを使用 対面式レッスンも提供されている 学研が提供するオンライン英会話 長い歴史を持つ会社にて運営されている ビジネスに特化したオンライン英会話スクール 英語の発音や発声法、リズム、思考法などを学べる 比較的レッスン料金が安い 2ヶ月間の短期集中型のカリキュラム バイリンガル日本人講師が中心のスクール
詳細ページ 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
※価格は税込で表示しています。

オンライン英会話スクール人気でおすすめ20選!

海外留学経験がおすすめのオンライン英会話スクールをご紹介します。

それぞれの特徴やレッスン料金などについてもまとめています。

NativeCamp

おすすめポイント

  • レッスン回数無制限プランあり
  • 予約不要ですぐにレッスン可能
  • 世界130ヶ国以上の講師が在籍
  • 18,000以上の教材が利用できる
  • スマホアプリでどこでも受講可能

ネイティブキャンプは、好きな時間に待機中の「青ランプ」講師を選び、予約不要で何度でもレッスンを取ることができるプラットフォームです。

最短5分の短いレッスンから、必要に応じて最大25分までの延長できます。

世界各国の約2,000名のネイティブスピーカー講師が在籍しています。

効率的な学習方法とされているカランメソッドに対応しているのも特徴です。

また、初心者からビジネス英語やTOEIC対策まで、多岐にわたる教材で幅広いニーズに応えてくれます。





ネイティブキャンプの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 ネイティブキャンプ(Native Camp)
提供会社 株式会社ネイティブキャンプ
設立 2017年3月15日
対象者 幼児から大人まで(初心者から上級者まで対応)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
今すぐレッスン:予約不要で24時間いつでも受講可能
予約レッスン:事前に予約して受講(予約にはコインが必要)
レッスン可能時間 24時間対応
1レッスン時間 5分~25分(1レッスン)
講師の国籍 世界135ヵ国以上の講師が在籍
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 専用アプリまたはブラウザを使用
無料お試しの有無 あり(7日間の無料トライアルを提供)

ネイティブキャンプの料金表は以下のとおりです。

基本プラン
プラン名 月額料金 特徴
ライトプラン 5,450円/月 25分×8回/月(1レッスン25分)
プレミアムプラン 7,480円/月 レッスン回数無制限(今すぐレッスン)
チョコっとキャンプ 2,980円/月 毎日10分のレッスンを受講できる
ファミリープラン 1,980円/月 プレミアムを利用中の家族が加入可能

オプションプランの料金表は以下のとおりです。
プレミアムプラン or ファミリープラン + 以下のオプション料金で利用できます。

オプションプラン
オプション名 月額料金 特徴
ネイティブ受け放題オプション 9,800円/月 ネイティブとのレッスンが回数無制限
カラン受け放題オプション 4,900円/月 カランメソッドのレッスンが回数無制限

※ネイティブ受け放題プランを利用した場合は、カラン受け放題オプションが無料で利用できます。
※表の料金はすべて税込み価格です。


ネイティブキャンプの7日間無料トライアルを体験した感想を紹介します。

まず、講師がフレンドリーで話しやすく、初心者でも安心して受講できました。講師のプロフィール動画を事前に確認できるのも良かったです。講師の数が多く、「今すぐレッスン」機能で予約なしでも受講可能なため、忙しい時でも便利でした。

システム面では、レッスン画面が見やすく、講師の映像も大きく表示されるため、表情を読み取りながら会話ができました。また、発話量がリアルタイムで表示され、自分のスピーキングを意識しやすい点も魅力的でした。

さらに、レッスン後すぐに録音を聞き返せるため、復習がしやすかったです。AIスピーキングテストで自分のレベルを診断できるのも便利でした。初心者やスピーキング力を伸ばしたい人におすすめのオンライン英会話だと感じました。


Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン実施中!

7日間の無料体験期間あり

※会員登録時にお支払い情報の登録が必要

QQ English

おすすめポイント

  • TESOL資格を保有する正社員講師
  • カランメソッド正式認定校
  • 全講師オフィスからレッスン提供
  • レッスン録画機能で復習しやすい
  • 初心者向け〜ビジネス英語まで対応

フィリピン政府認可の現地語学学校を運営するQQ Englishは、オフィスからの安定した通信で質の高いオンラインレッスンを提供しています。

講師は英語教師のトレーニングを受けたフィリピン人です。

カランメソッドやR.E.M.S.カリキュラムなどを自由に組み合わせられます。

各学習者のニーズに合った効果的なレッスンが可能です。

レッスンの録画機能やボキャブラリークイズ、学びをより深めるサポートなども行われています。





QQEnglishの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 QQ English(キューキューイングリッシュ)
提供会社 株式会社QQ English
設立 1987年5月18日
対象者 初心者から上級者までの英語学習者(子供から大人まで)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 24時間受講可能
1レッスンの時間 25分(基本)/50分(カリキュラムによる)
講師の国籍 フィリピン人講師(全員が正社員かつTESOL資格保持者)
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 専用レッスンツール「Classroom」またはZoomを使用
お試し期間 あり(2回の無料体験レッスンを提供)

QQEnglishの料金表は以下のとおりです。

コース名 月間ポイント 月額料金 受講回数の目安 初月特別料金
月4回コース 200ポイント 2,980円 週1回 9円
月8回コース 400ポイント 5,480円 週2回 9円
月16回コース 800ポイント 8,480円 週4回 9円
月30回コース 1,500ポイント 12,980円 毎日1回 9円

※​受講回数の目安は1レッスン50ポイントの教師を選択した場合
※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

QQEnglishの体験談についてご紹介します。

QQ Englishの無料体験レッスンを実際に受けてみて、「これは初心者でも安心して続けられそうだな」と感じました。

レッスン開始前に「Classroom」からスムーズに入室できて、時間になると講師が登場します。

明るく元気な先生で、緊張していたのが一気にほぐれました。

教材には画像が使用されており、レッスンはキーフレーズを中心に進行します。

わかりづらい箇所は教科書に線を引いてくれたり、チャットで補足してくれるので理解しやすかったです。

終了後には発音ミスのフィードバックやおすすめ教材の提案もあり、学びの質が高いなと実感しました。

レッスン動画をあとから見返せるのもかなりありがたいポイントです。

チャットを開くと画面が見づらくなる仕様には少し戸惑いましたが、表示のカスタマイズで解決できます。

総じて、学習サポートが手厚く続けやすい印象でした!


全プラン初月9円キャンペーン実施中

※無料体験受講時にお支払い情報の登録は不要

Cambly

おすすめポイント

  • 全講師が英語ネイティブスピーカー
  • レッスン録画・文字起こし機能搭載
  • 豊富なオリジナル教材とコース
  • 1回15分から受講可能なレッスン
  • 長期プランで最大35%割引

Camblyは、24時間365日アクセス可能なオンライン英会話サービスです。

即時または予約して10,000人以上のネイティブ講師とつながることができます。

新しく導入されたグループレッスンや翻訳機能付きのチャット機能は、受講者の学習をサポートし、理解を深める手助けとなるでしょう。

独自の料金体系は時間、日数、学習期間に基づいており、公式サイトでシミュレーションも行えます。

そのため、自分に合った学習プランを選択できます。

多岐にわたるカリキュラムと充実した学習ツールで、効率的に英語を習得したい方におすすめのオンライン英会話です。






Camblyの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Cambly(キャンブリー)
提供会社 Cambly Inc.
設立 2012年
対象者 初心者から上級者までの英語学習者
レッスン形式 マンツーマン、グループレッスン(オンライン)
レッスン可能時間 24時間
1レッスン時間 15分、30分、60分
講師の国籍 英語ネイティブスピーカー(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど)
講師の人数 約10,000人
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試しの有無 あり(30分間の体験レッスンを100円で提供)

Camblyの「Private+プラン」の料金表は以下のとおりです。

レッスン数/週 プラン期間 1レッスンあたり 月あたりの回数 月額料金(概算) 割引率
1回/週 1ヶ月 1,873円 約4回 約7,492円
3ヶ月 1,695円 約4回 約6,780円 2% OFF
12ヶ月 1,124円 約4回 約4,496円 35% OFF
2回/週 1ヶ月 1,599円 約8回 約12,792円
3ヶ月 1,447円 約8回 約11,576円 2% OFF
12ヶ月 959円 約8回 約7,672円 35% OFF
3回/週 1ヶ月 1,483円 約12回 約17,796円
3ヶ月 1,342円 約12回 約16,104円 2% OFF
12ヶ月 890円 約12回 約10,680円 35% OFF
5回/週 1ヶ月 1,340円 約20回 約26,800円
3ヶ月 1,212円 約20回 約24,240円 2% OFF
12ヶ月 804円 約20回 約16,080円 35% OFF
10回/週 1ヶ月 1,160円 約40回 約46,400円
3ヶ月 1,050円 約40回 約42,000円 2% OFF
12ヶ月 696円 約40回 約27,840円 35% OFF

※上記は月間レッスン数を基にした目安料金(週×4で算出)
※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

Camblyの「少人数グループプラン」の料金表は以下のとおりです。

レッスン数/週 プラン期間 1レッスンあたり 月あたりの回数 月額料金(概算) 割引率
1回/週 1ヶ月 923円 約4回 約3,692円
3ヶ月 835円 約4回 約3,340円 2% OFF
12ヶ月 554円 約4回 約2,216円 35% OFF
2回/週 1ヶ月 649円 約8回 約5,192円
3ヶ月 587円 約8回 約4,696円 2% OFF
12ヶ月 389円 約8回 約3,112円 35% OFF

※上記は月間レッスン数を基にした目安料金(週×4で算出)
※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

Camblyの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

Camblyの無料体験レッスンを受けてみた率直な感想は、「これはハマる…!」という感じでした。

無料体験レッスンではギリシャ出身のネイティブ講師とフリートーク形式で会話しました。

講師はテンション高めでジェスチャーも豊富、とにかく明るく盛り上げてくれたので楽しかったです。

積極的に話すのが苦手でも、講師側からうまく質問してくれるから沈黙の心配ゼロでした。

わからない言葉はすぐチャットに打ってくれたし、発音もクリアで聞き取りやすいのも◎。

レッスン後は録画・録音で復習できるし、自分が話した割合や単語数も見られるのがめちゃくちゃ便利です。

さらにAIによるフィードバックが細かくて、他のオンライン英会話には無い機能だと思いました。

英語を楽しく学びたい人には、間違いなくおすすめです。


30分の体験レッスンが100円!

※無料体験後に有料プランに自動移行しない

DMM英会話

おすすめポイント

  • 129ヵ国以上の講師陣と話せる
  • 15,000以上の教材がすべて無料
  • 英語学習アプリ「iKnow!」が使える
  • リーズナブルな料金設定
  • スピーキングテスト受講可能

DMM英会話は、365日いつでもアクセス可能なオンライン英会話スクールです。

無料で提供される教材は、現在の英語レベルや目的に応じて選べます。

「瞬間英作文シリーズ」などのベストセラーも取り揃えています。

講師陣は、124ヶ国以上からの10,000人以上。

講師の自己紹介動画を見て自分好みの講師からレッスンを受けられます。

また、「レッスンノート」という機能により、復習やモチベーション維持をサポート。

日本人からネイティブまで、様々な背景を持つ講師から学べます。





DMM英会話の概要表は以下のとおりです。

DMM英会話の概要
サービス名 DMM英会話
提供会社 合同会社DMM.com
設立 1999年11月17日
対象者 初心者から上級者まで、子供から大人まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 24時間
1レッスン時間 25分
講師の国籍 世界129ヵ国以上の講師が在籍(ネイティブ、日本人講師含む)
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール ビデオチャットツール「Eikaiwa Live」
無料お試しの有無 あり(72時間レッスン受け放題)

非ネイティブ講師のレッスンを受けられるスタンダードプランの月額料金です。

受講回数 月額料金
毎月8レッスン 5,450円
毎日1レッスン 7,900円
毎日2レッスン 12,900円
毎日4レッスン 19,980円

ネイティブ講師や日本人講師を含むすべての講師のレッスンを受けられるプラスネイティブプランの月額料金です。

受講回数 月額料金
毎月8レッスン 12,980円
毎日1レッスン 19,880円
毎日2レッスン 38,980円
毎日4レッスン 72,980円

※表の料金はすべて税込み価格です。
※2025年3月時点の料金です。


DMM英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみました!
最初は緊張しましたが、講師がフレンドリーで話しやすく、すぐにリラックスできました。
レッスンでは発音を重点的に学び、単語の音読や発音クイズに挑戦。
少し難しかったですが、講師が丁寧に教えてくれたので楽しく学べました。

最後の5分間のフリートークでは、自国の話題で盛り上がり、英語での会話の楽しさを実感!
良かった点は「講師が明るい」「教材が分かりやすい」「録画機能で復習できる」などです。

一方、講師によって雰囲気が異なる点は気になりましたが、DMM英会話では講師をお気に入り登録できるので、自分に合う先生を見つけるのがポイント!
無料体験だけでも十分価値があるので、英会話を試してみたい人にはおすすめです!


新規利用者限定の初月75%OFFキャンペーン実施中!

無料体験の3日間レッスン受け放題

※無料会員登録時にお支払い情報の登録が必要

ECCオンラインレッスン

ECC

おすすめポイント

  • 日本人向けに最適化された教材
  • 厳格な採用プロセスを経た講師陣
  • ネイティブ・日本人講師等も在籍
  • 子ども向けのカリキュラムもあり
  • 英語以外の7言語も学べる

ECCオンラインレッスンは、半世紀以上の経験とノウハウを背景にした「ECC外語学院」のオンライン英会話サービスです。

指導力と人間性などを重視した独自の採用基準を通過した講師たちが在籍しています。

実際のコミュニケーションで英語を使用することを前提としたカリキュラムを使用。

レッスン中、講師の顔と教材が同時に画面に表示されるため、進行中の内容を見失うことがありません。

初心者から上級者までの幅広いレベルに対応。

個々のニーズや目的に合わせて最適な学びが提供されています。






ECCオンラインレッスンの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 ECCオンラインレッスン
提供会社 株式会社ECC
設立 1962年
対象者 幼児から大人まで(初心者から上級者まで対応)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 【フィリピン人講師】
・通常:6:00~24:00
・デイタイムプラン:月〜金 10:00~18:00
【ネイティブ・バイリンガル講師】
・月:7:00~24:00
・火・水:7:00~25:00
・木・金:8:00~25:00
・土・日:8:00~24:00
1レッスン時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人バイリンガル講師
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試しの有無 あり(英会話コースは2回、中国語・韓国語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語コースは1回)

ECCオンラインレッスンの大人向けの料金プランは以下のとおりです。

【通常プラン(フィリピン人講師)】

プラン名 月額料金 1レッスンあたりの料金 レッスン回数 同時予約上限 追加受講料金 開講時間
月4回プラン 3,520円 880円 月4回 1回 880円/回 6:00~24:00
月8回プラン 5,280円 660円 月8回 2回 880円/回 6:00~24:00
1日1回プラン 11,935円 385円 毎日1回 1回 6:00~24:00
1日2回プラン 18,414円 297円 毎日2回 2回 6:00~24:00

【デイタイムプラン(フィリピン人講師)】

平日10:00~18:00の時間帯にお得に受講できるプランです。​

プラン名 月額料金 1レッスンあたりの料金 レッスン回数 同時予約上限 追加受講料金 開講時間
月4回プラン 3,168円 792円 月4回 1回 792円/回 月~金 10:00~18:00
月8回プラン 4,752円 594円 月8回 2回 792円/回 月~金 10:00~18:00
1日1回プラン 10,726円 467円 毎日1回 1回 月~金 10:00~18:00
1日2回プラン 16,554円 360円 毎日2回 2回 月~金 10:00~18:00

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

ECCオンラインレッスンの大人向けの料金プランは以下のとおりです。

【ネイティブ・バイリンガル日本人講師】

プラン名 月額料金(税込) 1レッスンあたりの料金 レッスン回数 同時予約上限 追加受講料金 開講時間
月2回プラン 8,360円 4,180円 月2回 3回 4,180円/回 7:00~24:00
月3回プラン 12,540円 4,180円 月3回 3回 4,180円/回 7:00~24:00
月8回プラン 31,680円 3,960円 月8回 3回 4,180円/回 7:00~24:00

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

ECCオンラインレッスンの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

ECCオンラインレッスンの無料体験レッスンを受けてみて、全体的にとても好印象でした。

まず、講師が明るくてハキハキしていて、最初から安心して話すことができました。

レッスン中も文法のミスをきちんと指摘してくれたり、ヒントを出しながら丁寧に教えてくれたため理解しやすかったです。

チャットボックスには英語フレーズを入力してくれるため困った時に助かります。

システムもシンプルで迷うことなく使えた点も◎。

ただ一点、レッスンの録画・録音機能がないのが少し残念。復習に使えたらもっと便利だなと感じました。

でも、レッスンの内容は十分満足できるものでした。初めてのオンライン英会話を利用する人にもおすすめです。


2回の無料体験レッスンあり

※有料プランへ加入するまで料金は発生しない

EF English Live

おすすめポイント

  • ネイティブ講師によるレッスン
  • 英語教育資格を持つ講師陣
  • コスパに優れた料金プラン
  • CEFRに基づく16段階のレベル設定
  • 多様なニーズに対するコースが豊富

EF English Liveは、大学の言語学者と協力して研究されています。

ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンやグループレッスンなどが利用可能です。

24時間365日、自分の都合に合わせてレッスンを受けられます。

さらに、全16レベルのプログラムはCEFRに基づいて作成されています。

各レベル完了時には国際認定の修了証を取得可能です。

ビジネスの場面などでの英語力の証明としても活用できます。





EF English Liveの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 EF English Live(EFイングリッシュライブ)
提供会社 EF Education First
設立 1965年
対象者 初心者から上級者まで
レッスン回数 プライベートレッスン:月4回まで
グループレッスン:月30回まで
レッスン形式 プライベートレッスン:マンツーマン形式、1回40分
グループレッスン:最大8名、1回45分
レッスン可能時間 24時間
講師の国籍 ネイティブスピーカーまたはバイリンガル講師
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試しの有無 7日間無料(マンツーマン1回+グループ3回)

EF English Liveの料金プランは以下の記事をご覧ください。

プラン名 期間 総額料金 月額換算 プライベートレッスン グループレッスン
マンスリープラン 1ヶ月 10,900円 10,900円 月4回(各40分) 月30回(各45分)
3ヶ月プラン 3ヶ月 29,900円 9,966円 3ヶ月で12回 3ヶ月で90回
6ヶ月プラン 6ヶ月 52,900円 8,816円 6ヶ月で24回 6ヶ月で180回

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


EF English Liveの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

EF English Liveの無料体験レッスン(プライベート)を受けてみて、全体的に安心して受けられるというのが率直な感想です。

講師の雰囲気がとても柔らかくて、最初から最後までリラックスして会話できました。

教材も画像が中心で視覚的に分かりやすく、説明も場面ごとにマーカーや文字で補足してくれるので、内容がすっと入ってきます。

レッスン後にはフィードバックノートももらえて、復習にかなり役立ちそうでした。

ただ一点、講師の映像が出てくるのに少し時間がかかったのが惜しいところです。

声は聞こえていたのですが、講師の姿が見えるまで少し時間がかかりました。

とはいえ、レッスンの内容には大満足。かなりおすすめできます。


プライベートレッスン1回グループレッスン3回が受講できる7日間の無料体験実施中!

7日間の無料体験レッスンあり

※無料体験期間中の解約で利用料金の発生なし

イープロ オンライン英会話

おすすめポイント

  • 1アカウントで最大3名まで受講可
  • 担任制で手厚い学習フォロー
  • 質の高いフィリピン人講師陣
  • 全講師がオフィスから授業を提供
  • 目的別のコースが充実している

イープロオンライン英会話には、「家族共有コース」があります。

一般的に、オンライン英会話でポイントを家族間共有する場合、同じアカウントを使って交代でレッスンを受けることが多いです。

しかし、イープロのシステムでは家族代表者が「家族共有コース」を選択して登録後、家族を追加登録することでそれぞれが独立したアカウントを持てます。

家族が同じ時間にそれぞれ異なる講師のレッスンを受けることが可能です。

家族間で一緒にオンライン英会話を受けることにより、モチベーションの継続に効果が期待できます。






イープロ英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 イープロ英会話(E-PRO)
提供会社 English pro Asia Limited / Language pro Asia Limited
株式会社 I・Access(日本での運営窓口
設立 2017年1月
対象者 幼児から大人まで(初心者から上級者まで対応)
レッスン形式 マンツーマン/グループ(最大3名まで)
レッスン可能時間 10:00~24:00
1レッスン時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師
学習可能環境 PC、スマホ、タブレット
利用ツール Zoom
無料お試しの有無 あり(25分 × 3回)

【グループレッスンコース】

プラン名 月額料金 1レッスン時間
月4回 2,500円 25分
月8回 4,500円 25分
月12回 6,300円 25分
月30回 9,000円 25分

【スタンダードコース】

プラン名 月額料金 1レッスン時間
月4回 2,500円 25分
月8回 4,500円 25分
毎日プラン 7,500円 25分

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


【こどもスタンダードコース】

プラン名 月額料金 1レッスン時間
月4回 2,500円 25分
月8回 4,500円 25分
月12回 6,300円 25分

【英検®コース(5級〜3級)】

プラン名 月額料金 1レッスンあたりの料金 レッスン回数 1レッスン時間
月4回 2,500円 625円 月4回 25分
月8回 4,500円 562円 月8回 25分
月12回 6,300円 525円 月12回 25分
月30回 9,000円 300円 月30回 25分

【英検®コース(準2級〜準1級)】

プラン名 月額料金 1レッスンあたりの料金 レッスン回数 1レッスン時間
月4回 3,500円 875円 月4回 25分
月8回 5,500円 687円 月8回 25分
月12回 7,300円 608円 月12回 25分
月30回 10,500円 350円 月30回 25分

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

イープロ英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

E-PRO英会話の無料体験レッスンを受けてみたのですが、すごく安心感のある講師でした。

担当してくれた講師がとてもフレンドリーで、笑顔で自己紹介をしてくれたおかげで、自然と緊張もほぐれました。

発音もクリアで聞き取りやすく、久しぶりに英語を話す自分でもスムーズに会話が続けられました。

質問に対しても丁寧に対応してくれて、間違っても優しくフォローしてくれたのが印象的です。

「もっと話したい」と思えるようなレッスンを提供してくれました。

オンライン英会話に不安を感じている方でも、E-PROなら気軽に始めやすいと思います。

無料体験レッスンを3回受講できる!初月50%OFFキャンペーン実施中!

無料体験レッスンを3回受講できる

※無料体験利用時にお支払い情報の登録は不要

レアジョブ英会話

おすすめポイント

  • 上場企業が運営する信頼性
  • 採用率1%のフィリピン人講師
  • CEFR準拠のカリキュラム
  • 日本人講師も在籍している
  • 日本人カウンセラーに相談可能

レアジョブ英会話は、1レッスン173円から始められるオンライン英会話スクールです。

独自システムの「レッスンルーム」では、ブラウザからアクセスできます。

5,000種類以上もある豊富な教材の中から、自分に合ったものを選べます。

また、日本人カウンセラーのサポートやAI技術を利用したスピーキングテストなども利用可能です。

学習者のニーズや目的に合わせた最適なレッスンを受けられるはずです。





レアジョブ英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 レアジョブ英会話
提供会社 株式会社レアジョブ
設立 2007年10月18日
対象者 初心者から上級者までの英語学習者
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 6:00~25:00
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブ講師
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム(クラスルーム)
無料お試し期間 あり(7日間の無料体験期間)

【日常英会話コース】

プラン名 月額料金 ネイティブパス加入時
月8回プラン(回数制) 4,980円 ×(対象外)
毎日25分プラン 7,980円 15,980円
毎日50分プラン 12,980円 20,980円
毎日100分プラン 21,480円 29,480円

【ビジネス英会話コース】

プラン名 月額料金 ネイティブパス加入時の月額
毎日25分プラン 12,980円 20,980円

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


ネイティブパスの詳細については以下の記事をご覧ください。

内容 詳細
月額追加料金 8,000円(対象プランに追加)
対象プラン 毎日プランのみ(回数制は不可)
ネイティブ講師の予約上限 1日1回(25分)
非加入時のネイティブ予約 チケット3枚(1,980円)/回
備考 受講枠は通常分を使用(追加レッスン扱いではない)
提供枠の制限 混雑状況により希望時間の予約不可の可能性あり

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


7日間の無料トライアル期間中に有料プランへ移行し、3ヵ月間継続することで初月料金が50%OFFになる早期入会特典を実施中!

早期入会特典で初月50%OFF

※会員登録時にクレジットカード情報の登録が必要

エイゴックス

おすすめポイント

  • ネイティブ講師が在籍している
  • 日本人バイリンガル講師が在籍
  • ポイント制と毎日プランがある
  • 海外ドラマを活用した学習が可能
  • 親子でのレッスン受講が可能

エイゴックスは、英会話初心者から上級者まで幅広い年齢層に対応しているオンライン英会話サービスです。

講師はネイティブ、フィリピン人、日本人バイリンガルなどです。

利用者のさまざまな目的に合わせたレッスンが受けられます。

レッスンの開講時間は24時間365日です。

レッスンはスカイプや専用ビデオ通話システムを利用したマンツーマンレッスンを受けられます。

忙しい方や時間が不規則な方でも自分の好きな時間にレッスンを予約できるため、学習を続けやすいです。





エイゴックスの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 エイゴックス(eigox)
提供会社 株式会社シンプソン
設立 2000年4月19日
対象者 幼児から大人まで(家族6人までポイント共有可能)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 24時間365日
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 ネイティブ講師、日本人バイリンガル講師、フィリピン人講師
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム(Lesson Room)
無料お試し期間 あり(25分のレッスン1回)

【ポイント定期プラン】

毎月定額でポイントを購入し、レッスンを受講するプランです。​ポイントはネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師のいずれにも使用可能です。​料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金(税込) 月間ポイント数 受講可能回数(目安)
ポイント定期プラン200 2,700円 200P フィリピン人講師:月5回
ネイティブ/日本人講師:月2〜4回
ポイント定期プラン400 4,980円 400P フィリピン人講師:月10回
ネイティブ/日本人講師:月4〜8回
ポイント定期プラン800 9,900円 800P フィリピン人講師:月20回
ネイティブ/日本人講師:月8〜16回
ポイント定期プラン1200 14,650円 1200P フィリピン人講師:月30回
ネイティブ/日本人講師:月12〜24回
ポイント定期プラン5600 51,800円 5600P フィリピン人講師:月140回
ネイティブ/日本人講師:月56〜112回

【毎日プラン】

毎日1レッスン(25分)を受講できるプランです。

プラン名 月額料金(税込) 受講可能講師 受講可能回数
毎日プラン(フィリピン人講師) 7,880円 フィリピン人講師 毎日1レッスン
毎日プラン(全講師タイプ) 19,880円 ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師 毎日1レッスン

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


エイゴックスの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

エイゴックスの無料体験レッスンを受けてみて、一番印象に残ったのは講師のフレンドリーさと発音の聞き取りやすさです。

今回担当してくれたカナダ人講師は明るくポジティブで、初対面でもすぐに打ち解けることができました。

発音もとてもクリアで、聞き取りやすかったです。

わからない単語はイラストで説明してくれたり、間違いはチャットに丁寧に記録してくれました。

レッスン後の復習もスムーズです。

褒め上手な講師で、自然と「もっと話したい!」という気持ちになれました。

エイゴックスのレッスン体験は個人的にはかなり好印象でした。


春の入会キャンペーンで無料体験レッスンをもう1回プレゼント初月レッスン料を全額キャッシュバック

春の入会キャンペーン実施中

※無料会員登録時にお支払い情報の登録不要

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusは、フィリピン人、ネイティブ、日本人講師などが在籍するオンライン英会話サービスです。

家族が一緒に利用できるオンライン英会話スクールであり、メインアカウントから最大5つのサブアカウントを作成できます。

また、日常英会話やビジネス英会話、職業別英会話などさまざまな教材が利用可能です。

採用率1.2%という厳しい選考を通過した講師が提供する質の高いレッスンが期待できます。

無料のお試し体験レッスンは2回用意されています。




産経オンライン英会話Plusの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 産経オンライン英会話Plus
提供会社 産経ヒューマンラーニング株式会社
対象者 幼児から大人まで(家族6人までアカウント共有可能)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 5:00〜23:55、0:00~0:55
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人講師、中国語講師、キッズレッスン対応講師など
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム、Skype
無料お試し期間 あり(英会話レッスン2回、キッズ英会話1回、中国語レッスン1回)

産経オンライン英会話Plusの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金 特徴
プラン200 4,620円 月10回のレッスンを受講可能。1日1レッスンまで予約可。
プラン620 6,380円 1日1回のレッスンを毎日受講可能。
プラン1240 12,100円 1日2回のレッスンを毎日受講可能。
カスタマイズプラン 個別設定 コイン枚数、受講曜日、予約可能日数などを自由に設定可能。

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


クラウティ

おすすめポイント

  • 家族6人までアカウント共有可能
  • 学研監修の高品質教材が無料
  • AI英語アプリ「TerraTalk」使い放題
  • レッスン時間が「10分 or 25分」
  • 無料体験レッスンが8日間

クラウティは、フィリピン人講師によるマンツーマンレッスンを提供するオンライン英会話サービスです。

レッスンは朝の5時から夜の24時まで受けられます。

レッスン時間は10分か25分で選べます。

1つのアカウントで最大6人の家族が追加料金なしで利用できることが特徴です。

600以上の講座が無料で利用可能であり、子供向けのゲーム形式のレッスンも用意されています。

初回は8日間の無料お試し期間があります。




クラウティの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 クラウティ(Cloudt)
提供会社 株式会社ライトエデュケーション
設立 2016年11月25日
対象者 幼児から大人まで(家族6人までアカウント共有可能)
レッスン数 1日最大2〜4レッスン
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 5:00〜24:00
1レッスンの時間 10分 or 25分
講師の国籍 フィリピン人講師
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
無料お試し期間 あり(通常8日間、キャンペーンにより延長の場合あり)

クラウティの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金 受講可能時間帯 1日の最大レッスン数 利用可能人数
スタンダード 7,150円 5:00~24:00 2回 最大6名
プレミアム 10,780円 5:00~24:00 4回 最大6名
スタンダード・DAYS 4,950円 5:00~16:00 2回 最大6名
プレミアム・DAYS 8,800円 5:00~16:00 4回 最大6名

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


8日間の無料体験レッスンあり

※無料体験の申込時に支払い情報の登録が必要

hanaso

hanasoは、マンツーマン形式でフィリピン人講師による英会話レッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。

6:00から24:55まで、SkypeやZoomを使用してレッスンを受けられます。

初回は無料体験レッスンを2回受けられるため、自分に合ったサービスなのかを試せます。

教材はカリスマ講師の関正生先生によって監修されています。

反復学習を重視した「hanasoメソッド」により、英語力の向上が期待できます。

初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したオンライン英会話スクールです。

料金プランは毎日25分レッスンや週2回の50分レッスンなど利用者の目的に合わせて選べます。





hanasoの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 hanaso(ハナソ)
提供会社 株式会社アンフープ
設立 2009年
対象者 高校生以上の英語学習者(初心者から上級者まで)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 6:00〜24:55
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師(日本語対応可能な講師も在籍)
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール Skype、Zoom
無料お試し期間 あり(25分×2回)

hanasoの料金表は以下のとおりです。

プラン名 回数 / 受講可能数 月額料金(税込) 予約可能数
月8回プラン 月8回 4,980円 2レッスン
月12回プラン 月12回 6,780円 2レッスン
月16回プラン 月16回 7,980円 2レッスン
毎日25分プラン 1日1レッスン 7,980円 1レッスン
毎日50分プラン 1日2レッスン 14,480円 2レッスン
週2日25分プラン 週2日・各1レッスン 4,980円 1レッスン
週2日50分プラン 週2日・各2レッスン 7,980円 2レッスン

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


hanasoの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

hanasoの無料体験レッスンを受けてみて、全体的に気軽に始めやすい印象を持ちました。

講師はとてもフレンドリーで、冗談を交えながら場を和ませてくれるタイプでした。

会話のリズムもテンポよく進みましたが、スピードがやや速く感じたので、初心者の方は予約時にゆっくり話してほしいと伝えるのがおすすめです。

気になった点は、犬やニワトリの鳴き声がレッスン中にうるさかったことです。

また、システム自体はシンプルで直感的に使いやすかったのですが、教材を別ウィンドウで開く必要がある点はやや不便でした。

教材自体は分かりやすく、初心者でも安心して取り組める内容でした。


ワンコイングリッシュ

おすすめポイント

  • 1回550円のグループレッスン
  • プライベートやペアレッスンあり
  • 採用率2.5%の厳選された講師
  • 国際交流イベントの開催あり
  • オンライン校で無料体験あり

ワンコイングリッシュは、オンラインと対面の両方で英会話レッスンを提供するスクールです。

アメリカ、カナダ、フィリピン、ベトナムなどの講師が約150名在籍しています。

提供されているレッスンは、グループ、マンツーマン、ペアレッスンなどです。

教材は初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。

TOEIC対策やビジネス英語など特定の目的に特化したコースもあります。

また、留学支援サービスも提供しており、海外留学を考えている人にもおすすめです。





ワンコイングリッシュの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 ワンコイングリッシュ(One Coin English)
提供会社 株式会社ワンコイングリッシュ
設立 2014年8月8日
対象者 15歳以上の英語学習者(オンライン校は中学生以上)
レッスン形式 グループ、マンツーマン、ペアレッスン(対面およびオンライン)
レッスン可能時間 各教室により異なる
1レッスンの時間 60分
講師の国籍 世界各国の外国人講師(ネイティブ含む)
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット(オンラインレッスンの場合)
スクール所在地 新宿校、横浜校、渋谷校、五反田校、池袋校、吉祥寺校、飯田橋校、銀座校、上野校、三軒茶屋校、大宮校
オンライン利用ツール Lesson Link(専用オンラインシステム)
体験レッスン 教室での対面レッスン:1,650円(税込)
オンラインレッスン:無料

ワンコイングリッシュのオンライン校の料金表は以下のとおりです。

【プライベートレッスン(マンツーマン)】

回数(月) 月額合計 授業料(1回) 授業料合計 月会費
月2回 11,000円 3,850円 7,700円 3,300円
月4回 17,820円 3,630円 14,520円 3,300円
月6回 25,080円 3,630円 21,780円 3,300円
月8回 30,420円 3,390円 27,120円 3,300円

特徴:日時・ペース自由/未消化分は翌月末まで繰り越し可能/講師指名OK

【グループレッスン(4~7名)】

回数(月) 月額合計 授業料(1回) 授業料合計 月会費
週1回(4回) 5,500円 550円 2,200円 3,300円
週2回(8回) 7,700円 550円 4,400円 3,300円
週3回(12回) 9,900円 550円 6,600円 3,300円

特徴:曜日・時間固定/習慣化しやすい/+1,000円で月2回まで振替可

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


ワンコイングリッシュのオンライン校の料金表は以下のとおりです。

【ペアレッスン(2人で受講・1名分の料金)】

回数(月) 月額合計 授業料(1回) 授業料合計 月会費
月2回 7,920円 2,310円 4,620円 3,300円
月4回 11,220円 1,980円 7,920円 3,300円
月6回 15,180円 1,980円 11,880円 3,300円

特徴:家族・友人と気軽に受講/日時自由/繰り越しOK

【バリュープラン(グループ+プライベートのハイブリッド)】

回数(月) 月額合計 グループ授業料 プライベート授業料 月会費
G: 月4回+P: 月2回 13,200円 550円 × 4 = 2,200円 3,850円 × 2 = 7,700円 3,300円

特徴:両方のメリットを活かせるハイブリッド型/学習効率アップ

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


春の新規入会キャンペーン実施中

オンライン校で無料体験レッスンあり

Kimini英会話

学研のオンライン英会話 初心者でも安心してレッスンできます!

おすすめポイント

  • 学研が提供する信頼性の高い教材
  • リーズナブルな料金設定
  • 多彩なコースラインナップ
  • レッスンごとに予習復習教材あり
  • 教育機関でも多数導入されている

70年の教育経験がある学研から、Kiminiオンライン英会話は提供されています。

初心者から上級者まで140以上のコースで学習できるサービスです。

予習、復習、テストをしっかりと実施することで、英会話力アップが期待できます。

レッスンはセブ島からのフィリピン人講師が、ホスピタリティを持って提供しています。

オリジナルテキスト教材や各利用者の学習目的を満たすための幅広いプランが提供されています。





Kimini英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Kimini英会話
提供会社 株式会社Glats
設立 2016年7月
対象者 幼児から大人まで、初心者から上級者まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 6:00~24:00
1レッスンの時間 スタンダードプラン・ウィークデイプラン:25分
幼児プラン:15分
講師の国籍 フィリピン人講師
学習できる内容 日常英会話、ビジネス英会話、試験対策、学生の勉強、子どもの教育など
学習環境  PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試し期間 あり(通常10日間の無料体験を提供)
※幼児プランは7日間、回数プランは3日間
※キャンペーンにより延長される場合がある

毎日1レッスンプランの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金
スタンダードPlusプラン 7,480円
ウィークデイPlusプラン 5,940円
スタンダードプラン 6,380円
ウィークデイプラン 4,840円
幼児プラン 7,260円

回数制プランの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金
月2回プラン 1,210円
月4回プラン 2,420円
月8回プラン 4,840円

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


Kimini英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

Kimini英会話の無料体験レッスンを受けてみたところ、講師がとてもフレンドリーで、終始リラックスして取り組めました。

予習していた内容にすぐ気づいて褒めてくれたのが嬉しくて、モチベーションも自然とアップ。

教材はイラストや講師の書き込みがあるので視覚的にもわかりやすく、理解しやすかったです。

システムもシンプルで直感的に使え、チャットやビデオも快適です。
多少の接続トラブルがあってもすぐに復旧し、ストレスなく学べました。


初月10円キャンペーン実施中!4月7日まで!

10日間の無料体験あり

※会員登録時にクレジットカード情報の登録が必要

Berlitz

ベルリッツ

おすすめポイント

  • 140年以上の語学教育実績を持つ
  • Berlitzメソッドによるレッスン
  • 厳選されたプロ講師による指導
  • TOEIC・英検等の資格対策可
  • 企業研修実績が豊富

Berlitzは、英会話教室やオンライン英会話を提供しています。

国内だけではなく世界中で、数多くの企業への導入実績があります。

経験豊富な多国籍の講師陣の指導により、英語の発音やコミュニケーション力が鍛えられます。

初心者にも適したオンライン英会話スクールです。

日本人スタッフがサポートしてくれる体制が整っています。





Berlitzのオンライン英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 ベルリッツオンライン(Berlitz Online)
提供会社 ベルリッツ・ジャパン株式会社
設立 1878年(米国)、1980年12月18日(日本)
対象者 大人・大学生・小学生・中高生など幅広い年齢層
主な対応言語 英語(ビジネス・日常)、他複数言語対応
特徴 ・プロ教師によるマンツーマンレッスン
・AI英会話とのハイブリッド学習(Berlitz Flex)
・録画/録音機能付きレッスンで復習可能
・Zoom使用、ホワイトボード機能あり
・日本人スタッフによるサポートあり
・オンライン専用教材・システム使用
レッスン形式 マンツーマン(オンライン/教室同等の品質)
主な教材 ・Berlitz Live Online(プロ教師×Zoom)
・Berlitz Flex(AI英会話+教師+自己学習)
・小学3~6年生向け英会話
・中高生向け英会話
対応デバイス PC、スマートフォン、タブレット(Zoomを使用)
無料体験 あり(週ごとに開催中)
受賞歴 2025年 オリコン顧客満足度調査「英会話教室 学習効果」第1位

大人向けのBerlitzのオンライン英会話の料金表は以下のとおりです。

【Berlitz Live Online(マンツーマン)】

項目 内容
対象 一般(成人)
レッスン内容 オンライン英会話(外国人教師とのマンツーマン)
レッスン数 40レッスン(1回 約40分)
受講期間 6ヶ月
料金 総額 304,920円
キャンペーン 4/30(水)まで教材費 0円
特徴 ・実践重視のレッスン
・AIを活用した復習サポート
・高品質な教師陣
入学金/教材費 通常は別途(※キャンペーン適用で教材費無料)
備考 AI会話練習機能は英語学習者対象(日常英会話Lv1–4、ビジネスLv1–8)

【Berlitz Flex(AI英会話 × 教師)】

項目 内容
対象 一般(成人)
学習スタイル 自己学習+AI英会話+外国人講師とのオンラインレッスン
受講期間 6ヵ月
料金 通常 118,800円 → キャンペーン価格 総額 108,900円
月額料金 月額 18,150円(税込)
特徴 ・スキマ時間活用
・効率的なスピーキング練習
入学金/教材費 不要

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

春の特別キャンペーン実施中!2025年4月30日まで


小学生〜高校生向けのBerlitzのオンライン英会話の概要表は以下のとおりです。

【小学3~6年生向け オンライン英会話】

項目 内容
対象 小学3~6年生
レッスン形式 外国人教師とのマンツーマン(英語のみ使用)
レッスン頻度 週1回
月額料金 18,480円
特徴 ・送迎不要
・オンラインアクティビティで楽しく学習
対象レベル 英単語や簡単な文が読める小学生
入学金/教材費 別途必要

【中学生・高校生向け オンライン英会話】

項目 内容
対象 中学1年生~高校3年生
レッスン形式 外国人教師とのマンツーマン
レッスン頻度 週1回
月額料金 18,480円(税込)
特徴 ・自宅で受講可
・検定/受験対策にも対応
入学金/教材費 別途必要

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


春の特別キャンペーン実施中

※オンラインで受講できる無料体験あり

Bizmates

おすすめポイント

  • ビジネス英語に特化している
  • 全講師がビジネス経験者
  • 30段階の英語レベルを細かく設定
  • 「職種・業界別」に講師を選べる
  • 豊富なビジネスシーン別教材

Bizmatesは「ビジネス特化型」のオンライン英会話スクールです。

ビジネス経験を持つ講師陣が実践的な英会話指導を行います。

採用率1%以下を通過した厳選された講師たちが在籍しています。

各ビジネス領域に精通している講師たちが在籍。実際の職場経験を活かしたアドバイスが得られます。

4つの学習プログラムから自分に合ったものを選べます。





Bizmatesの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Bizmates(ビズメイツ)
提供会社 ビズメイツ株式会社(Bizmates, Inc.)
設立 2012年7月
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
受講可能時間 5:00〜25:00
1レッスンの時間 25分
講師 フィリピン人を中心に、厳選されたビジネス経験者
利用ツール Zoomまたは独自システム使用
無料体験 あり(25分×1回)

Bizmatesの料金表は以下のとおりです。

【毎日レッスンプラン】

項目 毎日1レッスン 毎日2レッスン
レッスン内容 1日25分 × 1回 1日25分 × 2回
月額料金 14,850円 21,450円
初月割引 7,425円 ※50%OFF 10,725円 ※50%OFF
入会金 無料 無料
教材費 無料 無料

【コーチング付きプラン】

項目 毎日1レッスン+コーチング 毎日2レッスン+コーチング
レッスン内容 毎日レッスン(1回)+ 月4回コーチング 毎日レッスン(2回)+ 月4回コーチング
月額料金 34,650円 41,250円
初月割引 17,325円 ※50%OFF 20,625円 ※50%OFF
入会金 無料 無料
教材費 無料 無料

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


Bizmatesの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

ビズメイツの無料体験レッスンを受けてみて、率直に「かなり実践的で手応えがある」と感じました。

最初は学習目的や現状の課題を丁寧にヒアリング。

受講者のニーズに合わせて進めてくれるという安心感がありました。

特に良かったのはレベル診断です。

講師がこちらの英語をその場でテキスト化し、文法や表現を細かく修正してくれたため自分の弱点がはっきり見えました。

実際のレッスンもビジネスシーンで使える内容で、「実践的な英語」が身につく感覚がありました。

教材の解像度がやや低かったのは惜しいですが、それ以外は満足度が高く、続けてみたくなる内容でした。


新規利用者は、無料会員登録後3日以内に有料会員に登録することで初月50%OFFで利用可能!

初月50%OFFキャンペーン実施中

※無料会員登録時にお支払い情報の登録は不要

GSET

GSETは、英語の発音や発声法などに特化した英会話トレーニングを提供しています。

ネイティブ講師による50分のマンツーマンレッスンと週6日の30分オンラインドリルを組み合わせたハイブリッド学習方法。

忙しい方でも毎日の学習を継続しやすいという特徴があります。

レッスンはオンラインか新宿のスタジオで受けることが可能です。

また、レッスンは10時〜22時までの幅広い時間帯で予約できます。

初回には50分の無料体験レッスンも提供されており、実際に体験できます。




GSETの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 GSET(ジーセット)
提供会社 株式会社GSET
設立 2018年2月
レッスン形式 マンツーマン(オンラインまたは対面)
レッスン可能時間 10:00~22:00
1レッスンの時間 50分
講師の国籍 ネイティブ、バイリンガル
学習環境 PC、スマートフォン、タブレット(オンラインレッスンの場合)
利用ツール Zoom
無料お試し期間 あり(50分間の無料体験レッスン)

GSETの料金についての表は以下のとおりです。

項目 内容
料金 57,200円
受講期間 4週間
入会金 無料
教材費 無料
レッスン内容 ・週1回 マンツーマンレッスン(50分)
・週6日のオンライン宿題トレーニング

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

Weblio英会話

ウェブリオ

おすすめポイント

  • 業界最安水準のレッスン料金
  • 1日最大4回まで受講できる
  • レッスン中にWeblio辞書を使える
  • 採用率3%の厳選フィリピン人講師
  • 中高生の受験英語にも対応

Weblio英会話は、フィリピン人講師を中心としたオンライン英会話スクールです。

24時間365日いつでもレッスンを受けられます。

レッスンプランは月に4回の低頻度のものから毎日4回まで受けられる高頻度のものがあります。

忙しい方や頻繁に学習したい方にもおすすめです。

レッスンは日常英会話からビジネス英語、試験対策まで幅広い内容で提供されています。

初回は無料の体験レッスンがあるため、お試しできます。





Weblio英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Weblio英会話
提供会社 GRASグループ株式会社
設立 2005年8月12日
対象者 初心者から上級者まで、子供から大人まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
受講可能時間 24時間365日受講可能
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師を中心に多数在籍
学習できる内容 日常英会話、ビジネス英会話、旅行英会話など
学習環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自ツール
無料お試し期間 あり(1回の無料体験レッスンを提供)

Weblio英会話の料金表は以下のとおりです。

プラン名 レッスン頻度 月額料金
お試しプラン 毎月4レッスン 2,880円
お手軽プラン 毎月8レッスン 4,380円
毎日レッスンプラン 毎日1レッスン 5,778円
基本プラン 毎日2レッスン 10,980円
集中勉強プラン 毎日3レッスン 14,980円
英語漬けプラン 毎日4レッスン 16,980円

※2025年4月時点の料金

毎日レッスンプランのみ半年間の前払いによる割引があります。割引額は3,813円です。


Weblio英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

正直なところ、久しぶりの英会話で少しハードルの高さを感じていたのですが、Weblio英会話の無料体験レッスンを受けてみて、印象がガラッと変わりました。

講師の方がとても丁寧に、はっきりと話してくださるので、安心して会話に臨むことができました。

画面も見やすく、教材・チャット・講師の映像が一画面にまとまっているのはとても便利でした。

また、辞書機能や定型文が使えたため、焦らずにやり取りできたのも良かった点です。

レッスン後に復習できる仕組みも整っており、学習の継続がしやすいと感じました。

Weblio英会話は今後も続けてみたいサービスです。


初回限定で無料体験レッスンあり

※無料体験利用時にお支払い情報の登録は不要

KIRIHARA Online Academy

おすすめポイント

  • TOEIC・英検など資格試験に特化
  • 桐原書店の教材を無償提供
  • 日本人講師による指導
  • 著名講師監修のカリキュラム
  • 短期集中2ヶ月プラン

KIRIHARA Online Academyは、日本人講師によるマンツーマンレッスンが受けられるオンライン英会話です。

TOEICや英検、小論文対策などに特化したコースが用意されています。

2ヶ月の短期集中カリキュラムで提供されていることが特徴です。

また、桐原書店の教材を無料で利用できます。

1レッスンの時間は50分間。24時間いつでも受けられます。

TOEICや英検の高得点を目指す方におすすめのオンライン英会話スクールです。





KIRIHARA Online Academyの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 KIRIHARA Online Academy(桐原オンラインアカデミー)
運営会社 株式会社ライトアップ、株式会社桐原書店(共同開発会社)
設立 2002年4月5日
対象者 TOEIC®や英検等のスコアアップを目指す学習者
レッスン形式 マンツーマン(オンライン、1回50分)
受講可能時間 24時間
講師の国籍 日本人講師(TOEIC®860点以上、英検準1級以上等)
学習できる内容 TOEIC、英検一次・二次試験対策、小論文対策等
利用ツール Skype(スカイプ)
無料お試し期間 あり(1回の無料体験レッスンを提供)

KIRIHARA Online Academyの「買い切りコース」の料金表は以下のとおりです。

コース名 料金 コース期間 レッスン数
TOEIC 500~600点突破コース 38,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
TOEIC 730点突破コース 38,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
英検準1級一次試験対策コース 49,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
英検2級一次試験対策コース 38,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
英検準2級一次試験対策コース 38,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
英検準1級二次試験合格コース 49,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
英検2級二次試験合格コース 38,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
英検準2級二次試験合格コース 38,500円 2ヶ月 50分 × 8コマ
TOEFL iBT® Starterコース 49,500円 50分 × 8コマ
小論文の書き方 初中級コース 5,500円 25分 × 4講座
小論文の書き方 中上級コース 6,600円 25分 × 4講座
小論文 個別指導コース 3,630円 25分 × 1回

※2025年4月時点の料金

KIRIHARA Online Academyの「毎月コース」の料金表は以下のとおりです。

コース名 月額料金 レッスン数
TOEIC 修了者向け定期コース 月2回 9,900円 50分 × 2コマ
TOEIC 修了者向け定期コース 月4回 19,800円 50分 × 4コマ
英検一次 修了者向け定期コース 月2回(準1級) 13,200円 50分 × 2コマ
英検一次 修了者向け定期コース 月2回(2~準2級) 9,900円 50分 × 2コマ
英検一次 修了者向け定期コース 月4回(準1級) 26,400円 50分 × 4コマ
英検一次 修了者向け定期コース 月4回(2~準2級) 19,800円 50分 × 4コマ
英検二次 修了者向け定期コース 月2回(準1級) 13,200円 50分 × 2コマ
英検二次 修了者向け定期コース 月2回(2~準2級) 9,900円 50分 × 2コマ
英検二次 修了者向け定期コース 月4回(準1級) 26,400円 50分 × 4コマ
英検二次 修了者向け定期コース 月4回(2~準2級) 19,800円 50分 × 4コマ

※2025年4月時点の料金

25分間の無料体験レッスンあり

※無料体験後の有料プランへの自動移行なし

ワールドトーク

おすすめポイント

  • 日本人講師が中心で初心者も安心
  • 英検やTOEIC等の試験対策に強い
  • 受験英語や学校の英語にも対応
  • 柔軟なポイント制料金プラン
  • 24時間レッスン対応

ワールドトークは、バイリンガルの日本人講師が中心のオンライン英会話スクールです。

25分のマンツーマンレッスンを提供しています。

24時間いつでもレッスンを受けられます。

日本人講師が在籍しているため、日本語での質問が可能です。

英語が初めての方でも安心して英会話スキルを磨ける環境があります。

無料の体験レッスンが提供されており、780ポイント付与されるため少なくとも2回のレッスンが試せます。




ワールドトークの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 ワールドトーク
提供会社 株式会社ライトアップ
設立 2002年4月5日
対象者 英会話初心者から上級者まで、子供から大人まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン、1回25分)
受講可能時間 24時間(※キッズ向けは深夜除く)
講師の国籍 日本人講師が中心、一部ネイティブ講師も在籍
対応デバイス PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール Skype(スカイプ)
無料お試し期間 910ポイント付与(最大2回レッスン可)

ワールドトークの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金(ポイント)
お手軽コース 3,300円(3,000pt)
基本コース 5,500円(5,000pt)
イチ押しコース 6,600円(6,500pt)
集中コース 11,000円(11,000pt)
徹底コース 22,000円(22,000pt)

※2025年4月時点の料金です。

910pt分の無料体験レッスンあり

※無料体験後の有料プランへの自動移行なし

料金が安いおすすめのオンライン英会話ランキング

オンライン英会話の1レッスンあたりの料金比較

オンライン英会話のサービスの利用を継続するためにも、毎月の利用料金の安さは選ぶポイントの一つです。

オンライン英会話は種類が豊富なため、どれが安いかを判断するには時間がかかります。

本サイトでは、人気でおすすめのオンライン英会話の料金について比較し、ランキング形式でご紹介しています。

1レッスンあたりの料金が安いオンライン英会話は以下のとおりです。

レッスン単価が安いオンライン英会話ランキングTOP3!

オンライン英会話の安さランキングについての記事は以下からご確認ください。

オンライン英会話のおすすめの選び方

オンライン英会話の選び方のポイントについて、以下のように項目ごとに分けて詳しく解説しています。

オンライン英会話の選び方

  • 料金プランの選び方
  • 講師の選び方
  • 教材やカリキュラムの選び方

オンライン英会話の選び方については、以下の記事を参考にしてください。

オンライン英会話の選び方

オンライン英会話の始め方

オンライン英会話を初めて利用する方でも安心して始められるように、手順を解説しています。

オンライン英会話の始め方の簡単な流れは以下のとおりです。

簡単な流れ

  • 利用目的に合ったスクールを選ぶ
  • 無料会員登録する
  • オンライン英会話を受ける場所を確保する
  • オンライン英会話に必要なものを準備する
  • オンライン英会話のレッスンを受ける準備をする
  • オンライン英会話の受け方を理解する
  • レッスンを受けてみる

オンライン英会話の始め方について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

オンライン英会話の始め方

オンライン英会話のおすすめポイント

オンライン英会話のレッスンを受けるヘッドホンを付けた女性オンライン英会話のおすすめポイントは以下のとおりです。

オンライン英会話のおすすめポイント

  • 英会話教室よりも価格が安い
  • 早朝から深夜まで好きな時間で学習できる
  • 自宅やカフェなど好きな場所で学習できる
  • たくさん英会話の練習ができる
  • 講師を自分で選べる
  • 基本的にマンツーマンでのレッスン

英会話教室よりも価格が安い

オンライン英会話は通学型な英会話教室に比べて、低価格で提供されることが多いです。

高い入会金や教材費、授業料などの経済的な負担が少なく、気軽に学び始めることができます。

また、費用面で心配が少なく、継続的に学べるのも大きなメリットです。

早朝から深夜まで好きな時間で学習できる

オンライン英会話の一番の特徴は、好きな時間で学習できる点です。

多くのサービスでは早朝から深夜、場合によっては24時間いつでもレッスンを受けられます。

急な空き時間や、小さいお子さんの昼寝中など、ライフスタイルや日常に合わせて、自分の好きな時間に学べるのが魅力です。

自宅やカフェなど好きな場所で学習できる

オンライン英会話は場所にとらわれず、自分の好きな環境で学ぶことができます。

自宅はもちろん、カフェや公園、移動中の電車内や休憩中のオフィスなど、インターネット環境が整っていればどこでも学べるのが大きな利点です。

独自のシステムや一般的なツールを使用してリモートでの学習できます。

スキマ時間を有効に利用して英会話スキルを磨けます。

たくさん英会話の練習ができる

オンライン英会話は、お手頃な価格で毎日の英会話トレーニングできるのが最大のメリットです。

たとえば、月額6,000円~7,000円程度の費用で、毎日25分の英会話レッスンを受けられます。

一方で、スクール型の英会話スクールで同等のマンツーマンレッスンを受けようとすると、1回のレッスンでオンライン英会話の月額料金になることも珍しくありません。

また、毎日継続して英会話レッスンすることはスピーキング力を効率的に向上させることにもつながります。

講師を自分で選べる

オンライン英会話のプラットフォームでは、多数の講師からプロフィールや国籍を基に自分の好みやニーズに合わせて選べます。

通学型の英会話教室では生徒のレベルに合わせて固定の講師が割り当てられることが多いです。

もし講師との相性が良くない場合は、変更しにくいこともあるでしょう。

しかし、オンラインでは気軽に別の講師を試すことができるので、最も自分に合った講師を見つけやすいです。

基本的にマンツーマンでのレッスン

オンライン英会話の多くは1対1のマンツーマン形式です。

そのため、自分のニーズや疑問に焦点を当てたレッスンを受けられます。

また、グループレッスンに比べ、英語を話す機会が大幅に増えるので、上達のペースも早まる効果が期待できます。

さらに、マンツーマンレッスンでは、他の人に聞かれていないため、間違いを恐れることなく発言しやすい環境と言えるでしょう。

英会話の上達に重要な、積極的なアウトプットにつながります。

オンライン英会話は、疑問や困惑をすぐに解消できる環境が整っているマンツーマンのレッスンが魅力です。

人気でおすすめのオンライン英会話スクールを活用しよう

笑顔で話すヘッドセットを付けた男性のオンライン英会話講師この記事では、人気でおすすめのオンライン英会話スクールについてご紹介しました。

オンライン英会話スクールは、好きな時間と場所で英会話ができるという魅力があります。

また、数多くの英語講師の中から自分に合った先生を選べるのも魅力の1つです。

レッスンは基本的に、マンツーマンで行われ、自分のペースで進められます。

そして、すぐに疑問点を確認できるため、効率的な学習につながります。

おすすめのオンライン英会話の料金や特徴などは比較表にまとめているため、ぜひ参考にしてください。

オンライン英会話比較表に戻る

タカリン
タカリン
英会話スキルを上達させたい人は、オンライン英会話がイチオシです。

おすすめのオンライン英会話スクール一覧

オンライン英会話の比較記事一覧

目的に合ったオンライン英会話を厳選してご紹介しています。

各サービスの特徴や料金を見やすい比較表にまとめているため、違いが一目でわかります。

オンライン英会話選びで迷ったときに、ぜひご活用ください。

  • この記事を書いた人
タカリン アイコン画像

タカリン

私立大学 外国語学部 卒業| オーストラリアのシドニー留学経験者(Greenwich College 卒業)| TOEIC® Listening & Reading Test 620点

-オンライン英会話比較