広告 ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスンの口コミや評判は?体験談やレビューを調査!

ECCオンラインレッスンの口コミや評判は?体験談やレビューを調査!
  • ECCオンラインレッスンは質の高いレッスンを受けられる?
  • ネイティブ講師のレッスンを受けられる?
  • 他の英会話スクールとどのような違いがある?

数多くあるオンライン英会話の中で、ECCオンラインレッスンはどんなところが良いのか気になりますよね。

ECCオンラインレッスンは、60年以上の英語教育の実績があるECCから提供されています。

国際規格「ISO29993」の認証を取得しており、質の高いレッスンを受けられることが期待できます。

質の高いレッスンを受けたい人におすすめのオンライン英会話スクールです。

実際に利用した人の口コミでは、「講師が親切でレッスンが楽しい。」というものがありました。

本記事では、ECCオンラインレッスンについて以下の内容で解説します。

この記事でわかること

  • ECCオンラインレッスンの特徴や口コミ評判
  • ECCオンラインレッスンと他社との料金比較
  • ECCオンラインレッスンのメリットデメリット
  • ECCオンラインレッスンの注意点
  • ECCオンラインレッスンがおすすめな人

本記事を読むことで、ECCオンラインレッスンが他のオンライン英会話スクールとどのような違いがあるのかが理解できます。

Tatsuki
ECCオンラインレッスンを始めたい人が知っておきたい情報が満載です。

2回の無料体験レッスンあり

※有料プランへ加入するまで料金はかからない

ECCオンラインレッスンの良い口コミ・評判

ECCオンラインレッスンの良い口コミ・評判について調査しました。

スマホを使う男性

レッスンが楽しい

評価

最初は不安でしたが、先生の授業がとても楽しくて、英語が好きになれました。先生が教えてくれたフレーズを使って、海外の友達とも話せるようになりました。

スマホを使う女性

実際に使う英会話を教えてくれる

評価

授業では、色々な場面で使える英会話を身につけられるために講師が工夫してくれました。ショッピングや食事の場面、スポーツ観戦などのシチュエーションに合う英会話を学べました。

スマホを使う男性

定期的に受講することで少しずつ上達した

評価

定期的に授業を受けることで、少しずつ英語が上手になりました。現在は、自己紹介や飲食店での注文方法などの基礎的な会話ができるようになりました。

スマホを使う女性

新しい単語やフレーズを学べる

評価

先生はとてもフレンドリーで、レッスンをスムーズに進めてくれます。重要なポイントや新しい単語、英会話フレーズなどを教えてくれます。オンライン英会話を通じて、新しいことをたくさん学べるため楽しいです。

スマホを使う女性

短期間で聞き取りが上達した

評価

講師はみんなとても親切に接してくれるため英会話が楽しいです。最初は何も話せなかった私でも、短期間で聞き取りが上達しました。

スマホを使う男性

英会話教室に通うよりも安い

評価

以前は英会話スクールに通って授業を受けていました。スクール型とオンライン英会話のレッスン内容は似たようなものでした。オンライン英会話の方が教室に通うよりもお金がかからないためお得に思います。

ECCオンラインレッスンの悪い口コミ・評判

ECCオンラインレッスンの悪い口コミ・評判について調査しました。

スマホを使う男性

追加の費用を払わないと予習の時間が少ない

評価

教材はレッスンが始まる30分前からしか見られないことが残念です。予習するための時間が足りません。30分以上前から見たい場合は毎月1,000円程度かかります。レッスンを受ける回数が少ないと割高に感じます。

スマホを使う女性

レッスンの残り時間がわからない

評価

レッスンの予習や復習がしたいのに、教材を見られる時間が限られています。また、レッスンが25分で自動的に終わるので、先生とちゃんと挨拶ができないことがあります。レッスンの残り時間が表示されると嬉しいです。

スマホを使う女性

料金が高いと思う

評価

他のオンライン英会話はレッスンを何回でも受けられるため、割安に感じます。EECは料金が少し高い気がします。

ECCオンラインレッスンの口コミ・評判を調査してわかったこと

ECCオンラインレッスンの良い口コミと悪い口コミをまとめると以下のようになります。

良い口コミ・評判まとめ

  • レッスンが楽しい
  • 実際に使う英会話を教えてくれる
  • 少しずつ英会話スキルが上達した
  • 新しい単語やフレーズを学べる
  • 英会話教室に通うよりも安い

悪い口コミ・評判まとめ

  • 予習の時間が少ない
  • レッスンの残り時間がわからない
  • 料金が高いと思う

ECCオンラインレッスンの悪い口コミの対処法

ECCオンラインレッスンの悪い口コミに対して考えられる対処法をお伝えします。

考えられる対処法

  • 予習の時間が少ない場合

予習の時間が少ない場合

ECCオンラインレッスンでは、レッスン開始30前とレッスン次回以外はテキストを閲覧できません。

したがって、予約や復習がしにくいという口コミがありました。

いつでもテキストが見られるようにしたいという人には「テキストオプション」がおすすめです。

「テキストオプション」を利用することで、24時間いつでもテキストを閲覧できます。

選択している言語のすべてのレッスンのテキストを閲覧できるため、オンライン学習にも活用可能です。

Tatsuki
月額990円かかりますが、予習復習により記憶が定着する効果が期待できます。

ECCオンラインレッスンの基本情報

ECCオンラインレッスンの概要について以下の表にまとめました。

レッスン料金 【フィリピン人講師】
■月4回
3,080円/月~
2,772円/月~(デイタイム)
■月8回
4,620円/月~
4,152円/月~(デイタイム)
■1日1回
8,866円/月~
7,967円/月~(デイタイム)
■1日2回
13,640円/月~
12,276円/月~(デイタイム)
※デイタイムの開講時間は月~金の10:00 ~ 18:00
【ネイティブ/バイリンガル講師】
■月2回
8,360円/月~
■月3回
12,540円/月~
■月8回
31,680円/月~
レッスン形式 マンツーマン
レッスン可能時間 【フィリピン人講師】
◯通常
6:00~24:00
◯デイタイムプラン
月~金 10:00~18:00
【ネイティブ・バイリンガル講師】
月 7:00~24:00
火水 7:00~25:00
木金 8:00~25:00
日土 8:00~24:00
1レッスン時間 25分
講師の国籍 フィリピン、ネイティブ、日本人講師など
学習可能環境 オフラインのみ
利用ツール 独自システム
無料お試しの有無 25分×2回の無料体験
(フィリピン人講師によるレッスン)

※レッスン料金は日常英会話とビジネス英会話の料金です。

ECCオンラインレッスンの日常英会話とビジネス英会話では、どちらを選んでも料金が同じです。

フィリピン人講師とネイティブ・バイリンガル講師のレッスンから選べます。

また、フィリピン人講師の場合は、通常とデイタイムにより料金が異なります。

デイタイムの場合は利用できる時間が、月~金の10:00~18:00までと限定されます。

Tatsuki
平日の日中にレッスンを受けられる人は、フィリピン人講師のデイタイムレッスンが割安になります。

ECCオンラインレッスンの特徴

ECCオンラインレッスンの大きな特徴は以下のとおりです。

ECCオンラインレッスンの特徴

  • 60年以上の英語教育の実績がある
  • 7言語対応のオンライン英会話スクール
  • 教材が日本人向けに作られている

60年以上の英語教育の実績がある

ECCは1962年に創業されて以来、60年以上に渡る英語教育の実績があります。

ECCオンライン英会話サービスは、2015年より開始されています。

ECCオンラインレッスンは、2018年にサービスが統合されてリニューアルされています。

英語教育の長い実績があるECCならではサービスです。

ECCが提供しているサービスには、ECCオンラインレッスン以外にも以下のように複数あります。

  • ECC外語学院
  • ECC英語キャリア育成
  • ECCエアライン学院
  • ECC海外留学センター
  • ECCジュニア・BS教室など

7言語対応のオンライン英会話スクール

ECCオンラインレッスンは、英語以外の言語を学べます。

英語を含んだ7種類の言語の学習ができます。

ECCオンラインレッスンで学べる言語は以下のとおりです。

  • 英語
  • 中国語
  • 韓国語
  • フランス語
  • スペイン語
  • イタリア語
  • ドイツ語

教材が日本人向けに作られている

ECCオンラインレッスンは、日本人向けにオリジナル教材が作られています。

教材のレベルによっては、和訳や日本語での解説があります。

初心者でも安心して学べる教材が作られているのが特徴です。

Tatsuki
日本人の英語学習に特化した教材が作られています。

ECCオンラインレッスンの料金

ECCオンラインレッスンの料金について、以下の2つに分けて解説します。

  • 日常英会話/ビジネス英会話
  • こども英会話

日常英会話/ビジネス英会話

「日常英会話」と「ビジネス英会話」は、高校生以上を対象としたプランです。

どちらの月額料金は同じで以下のようになります。

フィリピン人講師レッスンの月額料金
通常 デイタイム
月4回 3,080円/月~ 2,772円/月~
月8回 4,620円/月~ 4,152円/月~
1日1回 8,866円/月~ 7,967円/月~
1日2回 13,640円/月~ 12,276円/月~

※デイタイムの開講時間は月~金の10:00 ~ 18:00

ネイティブ/バイリンガル講師レッスンの月額料金
月2回 8,360円/月~
月3回 12,540円/月~
月8回 31,680円/月~

こども英会話

こども英会話は、3歳から中学生までを対象にしたプランです。

幼児向けのレッスンの月額料金は以下のとおりです。

フィリピン人講師のレッスン料金
月2回 1,540円/月~

小学生向けのレッスンの月額料金は以下のとおりです。

フィリピン人講師のレッスン料金
月4回 3,080円/月~
月8回 5,280円/月~
月16回 8,800円/月~
ネイティブ講師のレッスン料金
月3回 10,230円/月~
月3回 12,760円/月~

中学生向けのレッスンの月額料金は以下のとおりです。

中学生向けのレッスン料金
月4回 3,080円/月~
月8回 5,280円/月~
月16回 8,800円/月~

ECCオンラインレッスンは3歳以上のお子さんからレッスンを受けられます。

ECCオンラインレッスンのメリット

ECCオンラインレッスンのメリットは以下のとおりです。

ECCオンラインレッスンのメリット

  • 日常英会話やビジネス英会話などから選べる
  • フィリピン人講師かネイティブ講師から選べる
  • レベルや目的別に教材を選べる
  • TOEICや英検対策の教材がある

日常英会話やビジネス英会話などから選べる

ECCオンラインレッスンは、自分の目的に合わせて教材を選べます。

大きく分けて以下の3つあります。

  • 日常英会話
  • ビジネス英会話
  • こども英会話

日常英会話では教材のレベルが1〜5まで分けられています。

自分のレベルに合わせて教材を選べます。

また、TOEIC L&R TESTや英検二次試験対策などの教材もあります。

ビジネス英会話では、レベル別の教材と接客英会話の教材が用意されています。

Tatsuki
自由な会話ができるフリートークも選べます。

フィリピン人講師かネイティブ講師から選べる

ECCオンラインレッスンは、フィリピン人講師やネイティブ講師/バイリンガル講師のレッスンを受けられます。

フィリピン人講師とネイティブ講師のレッスンには、それぞれメリットデメリットがあります。

フィリピン人講師のレッスンについて

  • レッスンの月額料金が安い
  • 多少の発音の訛がある
  • 月額料金の安さを優先する人におすすめ

ネイティブ講師のレッスンについて

  • ネイティブの発音や表現を学べる
  • 月額料金が比較的高い
  • ネイティブの発音にこだわる人におすすめ

レベルや目的別に教材を選べる

ECCオンラインレッスンの日常英会話プランでは、初心者〜上級者まで5段階にレベル分けされた教材が用意されています。

レベル分けの内容は以下のとおりです。

レベル1:初心者
レベル2:準中級者
レベル3:中級者
レベル4:上級者(時事など)
レベル5:上級者(全般)

レベル1の初心者向けの教材では、基本的な文法や単語などを学べます。

レベル5の上級者向けの教材では、あらゆるトピックで会話ができることを目標としています。

Tatsuki
初心者から上級者までさまざまなレベルに対応した教材が用意されていることがメリットです。

TOEICや英検対策の教材がある

ECCオンラインレッスンの日常英会話プランでは、以下の試験対策の教材も用意されています。

  • TOEIC®L&R対策
  • 英検®二次試験対策

TOEIC®L&R対策

TOEIC®L&Rのスコアアップを目指せる教材です。

文法、語彙、リスニング、リーディングから学習したいカテゴリーを選べます。

自分のレベルに合わせて以下の3段階から選択可能です。

レベル1:350点~500点
レベル2:505点~700点
レベル3:705点~

上記のレベルは、自分のTOEIC®L&Rテストの点数を元に選ぶようにしましょう。

TOEIC®L&R対策は、ネイティブ・日本人コースでは受講できない教材です。

レッスンを受けるためには別途Amazon等で以下の冊子テキストを購入する必要があります。

教材名
レベル1 Building TOEIC Skills
レベル2 Developing TOEIC Skills
レベル3 Mastering TOEIC Skills

英検®二次試験対策

英検®二次試験対策の教材では、最初に本番さながらの模試試験が実施されます。

そして、復習するという流れの教材です。

本番さながらの模試試験のため、回答できなくても講師の助けはありません。

英検®二次試験の実践練習ができる教材です。

なお、英検®二次試験対策は、ネイティブ・日本人コースでは提供されておりません。

Tatsuki
レッスンを受ける前に英検®二次試験の練習をしておくことが推奨されます。

ECCオンラインレッスンの注意点

ECCオンラインレッスンの注意点は以下のとおりです。

ECCオンラインレッスンの注意点

  • レッスンを受けられる時間が決まっている
  • レッスンの予約のキャンセルは30分前まで
  • レッスンの予習復習がしにくい

レッスンを受けられる時間が決まっている

ECCオンラインレッスンは、開講時間が決まっています。

フィリピン人講師」のレッスンの場合の開講時間は以下のとおりです。

開講時間
通常 6:00~24:00
デイタイム 10:00~18:00

また、「ネイティブ/バイリンガル講師」のレッスンの場合の開講時間は以下のとおりです。

開講時間
8:00~24:00
7:00~24:00
7:00~25:00
7:00~25:00
8:00~25:00
8:00~25:00
8:00~24:00
Tatsuki
24時間いつでもレッスンを受けられるわけではないため注意が必要です。

レッスンの予約のキャンセルは30分前まで

ECCオンラインレッスンでは、予約したレッスンをキャンセルできます。

キャンセルはレッスン開始の30分前まで可能です。

レッスン開始時間の30分前を過ぎた場合のキャンセルでは、レッスン回数が消化されます。

Tatsuki
レッスンの予約の管理はスケジュール帳に記入するなどの管理がおすすめです。

レッスンの予習復習がしにくい

ECCオンラインレッスンで予習コンテンツを利用できるようになるのは、レッスン開始の30分前からです。

レッスン開始30分前から予習開始→レッスン開始

レッスン開始の30分前にならないと予習ができないため、注意が必要です。

レッスン終了後は講師からのフィードバックと10問のチェックテストで復習できます。

もし、レッスン開始の30分前から閲覧できるレッスンテキストをいつでも見られるようにしたい場合は、「テキストオプション」への申し込みが必要です。

テキストオプションは月額990円(税込)で利用できます。

テキストオプションの特徴は以下のとおりです。

テキストオプションの特徴

  • 選択中の言語のレッスンテキストをすべて閲覧可能
  • 24時間閲覧できるためオンライン学習に使える
Tatsuki
スマホやタブレットなどを使ってオンラインで閲覧できるため、スキマ時間の学習に利用できます。

ECCオンラインレッスンがおすすめな人・合わない人

ECCオンラインレッスンがおすすめな人と合わない人の特徴についてご紹介します。

おすすめな人の特徴

おすすめな人の特徴は以下のとおりです。

おすすめな人の特徴

  • レッスンの質を重視する人
  • 英語を学ぶ目的が決まっている人
  • 安定した通信環境から提供されるレッスンを受けたい人

レッスンの質を重視する人

ECCオンラインレッスンは、英語教育について60年以上の実績があるECCにより提供されています。

講師の質が高い理由としては、以下のようなことが挙げられます。

  • 講師1人を採用するのに平均45時間かけている
  • 入社後は3ヶ月間の研修期間がある
  • 研修後は最低でも週に20時間は管理者によるレッスン観察がある
  • レギュラー講師になるには入社から7ヶ月必要

上記のように講師の採用や教育に時間がかけられています。

質の高い講師のレッスンを受けたいという人におすすめのオンライン英会話です。

英語を学ぶ目的が決まっている人

ECCオンラインレッスンでは、学習目的別に教材が分けられています。

高校生以上の学習教材では、大きく分けて「日常英会話」と「ビジネス英会話」の教材があります。

日常英会話で学習できる教材は以下のとおりです。

日常英会話

  • レベル別の英会話
  • 英語で話そう日本文化
  • スピーチ&ディスカッション
  • フリートーク
  • TOEIC®L&R対策
  • 英検®二次試験対策

ビジネス英会話で学習できる教材は以下のとおりです。

ビジネス英会話

  • レベル別の英会話
  • 接客英会話

ECCオンラインレッスンで提供されている教材が自身の学習目的と一致している場合は、ピンポイントで合わせた学習ができます。

Tatsuki
すでに学習目的が決まっていて、ECCオンラインレッスンでマッチした教材がある場合はおすすめです。

安定した通信環境から提供されるレッスンを受けたい人

ECCオンラインレッスンは、オフィスの安定した通信環境からレッスンが提供されています。

一般的なオンライン英会話では、講師が自宅からレッスンを提供している場合があります。

オンライン英会話で講師の通信環境が原因で、接続が悪い体験をしたという人もいるはずです。

ECCオンラインレッスンのようにオフィスの通信環境を利用している場合は、ネット接続が悪い状況が比較的少ないです。

Tatsuki
ネットのつながりが悪いという状況をなるべく減らしたい人におすすめです。

合わない人の特徴

合わない人の特徴は以下のとおりです。

合わない人の特徴

  • 早朝や深夜などにレッスンを受けたい人
  • とにかく英語を話す時間をたくさん持ちたい人

早朝や深夜などにレッスンを受けたい人

ECCオンラインレッスンは、レッスンの開講時間が決まっています。

レッスンの開講時間は以下のとおりです。

開講時間
フィリピン人講師(通常) 6:00~24:00
フィリピン人講師(デイタイム) 月~金 10:00~18:00
ネイティブ・バイリンガル講師 月 7:00~24:00
火水 7:00~25:00
木金 8:00~25:00
日土 8:00~24:00

上記の開講時間以外の時間帯にレッスンを受けたいという人には向いていません。

とにかく英語を話す時間をたくさん持ちたい人

ECCオンラインレッスンは、レッスン回数無制限のオンライン英会話ではありません。

フィリピン人講師の1日2回が一番多くレッスンを受けられるプランです。

英語を話す時間をとにかく多くしたいという人には、レッスン回数が無制限のオンライン英会話をおすすめします。

レッスン回数無制限のオンライン英会話には「ネイティブキャンプ」があります。

 

ECCオンラインレッスンの無料体験レッスンの受講方法

ECCオンラインレッスンでは、無料体験レッスンが2回受けられます。

無料体験レッスンへの申し込み方法からレッスンを受けるまでの手順を詳しく解説します。

無料体験レッスンを受けるまでの手順

  • 公式サイトにアクセス
  • メールアドレスを送信する
  • 会員情報登録
  • レッスンを予約する
  • レッスン開始時間になると入室

無料会員から自動的に有料プランに切り替わることはありません。

公式サイトにアクセス

ECCオンラインレッスンの無料体験レッスン申込ボタン

無料体験レッスンを受けるためには、まずはECCオンラインレッスンの公式サイトにアクセスします。

以下のボタンをクリックすることで、ECCオンラインレッスンの公式サイトにアクセスできます。

2回の無料体験レッスンあり

※有料プランへ加入するまで料金はかからない

公式サイトにアクセスしたら、画面中央の「2回無料!体験レッスンへ」というボタンをクリックしましょう。

メールアドレスを送信する

ECCオンラインレッスンの無料会員のメールアドレス入力画面

メールアドレスの枠内に、ご自身のメールアドレスを入力してください。

「利用規約に同意する」にチェックを付けて、「仮登録メール送信」をクリックします。

ECCオンラインレッスンから入力したメールアドレス宛に、メールが届きます。

メール到着から3時間以内に届いたメールに記載のURLにアクセスし、会員情報を登録しましょう。

会員情報登録

ECCオンラインレッスン会員情報入力画面

会員情報登録では上記のような情報の登録が必要です。

体験レッスンは英語以外にも選択できます。

英語の体験レッスンを希望しているため、「英会話【フィリピン】」を選択しました。

情報を入力し、会員登録すると本登録録完了のメールが届きます。

本登録完了後は、体験レッスンの予約やマイページへのアクセスが可能になります。

なお、体験レッスンの期間は3ヶ月間です。

レッスンを予約する

ECCオンラインレッスン予約画面

ECCオンラインレッスンのマイページにアクセスするとレッスンを予約できます。

マイページの「予約」タブをクリックすると、予約可の講師が表示されます。

レッスンを受けたい日付をクリックして、予約できる講師を探しましょう。

レッスンは2週間先まで予約可能です。

Tatsuki
レッスンを予約する画面では講師がたくさん表示されていました。予約可能な講師が少なくて予約に困ることはありませんでした。

講師プロフィールは、講師の名前をクリックすると確認できます。

ECCオンラインレッスンの講師プロフィール画面

講師プロフィールでは、「好きな話題」「趣味」「先生からのメッセージ」が記載されています。

また、講師紹介ムービーで話している姿が閲覧可能です。

ECCオンラインレッスンのテキスト選択画面

レッスンを受ける講師を決めたら「予約可」ボタンをクリックして予約を進めましょう。予約可のボタンをクリックすると、上記のようにレッスンの内容を選択できます。

レッスン内容はLevel1〜5までの分かりやすく区別されたものがあります。

また、フリートークの選択も可能です。

レッスン内容を決めたら「次へ」をクリックします。

ECCオンラインレッスンの予約内容確認画面

予約内容を確認し「この内容で予約する」をクリックし予約を確定させます。

予約完了後は登録メールアドレス宛に「予約受付完了のお知らせ」メールが届きます。

レッスンのキャンセルやテキストの変更はレッスン開始の30分前まで可能です。

レッスン開始時間になると入室

レッスンの開始時間になると、ECCオンラインレッスンのトップページの右上に「レッスン開始」というボタンが点灯します。

「レッスン開始」ボタンをクリックして、入室しましょう。

講師が入室し、レッスンが開始されます。

Tatsuki
続いては、実際にレッスンを受けてみた様子は次の体験レポートでご紹介します。

ECCオンラインレッスンの無料体験レッスンを受けてみた感想や評価

オンライン英会話レッスン開始

実際にECCオンラインレッスンの無料体験レッスンを受けてみました。

無料体験レッスンを受けてみてよかったと感じた点と、気になった点に分けてご紹介します。

無料体験レッスンを受けてみてよかったと感じた点

無料体験レッスンを受けてみてよかったと感じた点は以下のとおりです。

ココがおすすめ

  • 講師が明るく元気に話してくれたこと
  • システムがシンプルで使いやすいこと
  • 文法の間違いをしっかりと指摘してくれたこと
  • 講師が教材にヒントとなるテキストを出してわかりやすく教えてくれたこと
  • チャットボックスに入力して使えるフレーズを教えてくれたこと
Tatsuki
講師が明るくフレンドリーで、システムも使いやすく、全体的に良い印象でした。

無料体験レッスンを受けてみて気になった点

無料体験レッスンを受けてみて気になった点は以下のとおりです。

気になった点

  • レッスンの録画・録音機能がないこと

オンライン英会話を提供するサービスの中には、レッスンの録画・録音機能が搭載されているところがあります。

レッスンが終わった後に、自分の発音やレッスンの内容を再確認できるため、とても便利です。

ECCオンラインレッスンの無料体験レッスンは全体的に良かったのですが、録画・録音機能が無い点のみ気になりました。

リカバリー案

録画・録音機能が無いオンライン英会話スクールでは、自分で録音することで復習できます。ただし、録画や録音しても良いのかは講師に確認するようにしましょう。

ECCオンラインレッスンに関するよくある質問Q&A

ECCオンラインレッスンに関するよくある質問は以下のとおりです。

まとめ

  • ECCオンラインレッスンの効果はどうですか?
  • ECCオンラインレッスンの支払い方法は?
  • ECCオンラインレッスンのプラン変更方法は?

ECCオンラインレッスンの効果はどうですか?

ECCオンラインレッスンの口コミには、「少しずつ英語が上達した」「短期間で聞き取りが上達した」などがありました。

実際に利用したユーザーの中には、効果を感じている人もいます。

ECCオンラインレッスンは英会話上達に効果が期待できるオンライン英会話です。

Tatsuki
オンライン英会話で効果を感じられるまでの時間の目安は大体100時間とされています。

オンライン英会話の効果が出るまでの時間の目安について知りたい人は以下の記事をご覧ください。

ECCオンラインレッスンの支払い方法は?

ECCオンラインレッスンの支払い方法は、クレジットカード支払い方法のみです。

SBペイメントサービスの決済サービスを使用しており、以下の国際ブランドに対応しています。

  • VISA
  • MASTER CARD
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • Discover

ECCオンラインレッスンのプラン変更方法は?

受講プランは毎月変更できます。

プランの変更手続きは、次回の契約開始日の4日前の22時までにする必要があります。

プランの変更手順は以下のとおりです。

簡単な流れ

  1. 会員サイトの「申込」タブをクリック
  2. 「申込み一覧」ページを開く
  3. 変更したいプランの「変更」ボタンをクリック
  4. 新しいプランを選択(デジタルテキストの選択も行う)
  5. 「プラン変更」ボタンをクリックし変更を確定させる
  6. 申込一覧のページに画面が遷移する

ECCオンラインレッスンのプラン変更手順は上記で完了です。

ECCオンラインレッスンの評判・口コミまとめ

ECCオンラインレッスンの口コミについて調査しました。

調査したECCオンラインレッスンについての口コミをまとめると以下のようになります。

良い口コミ・評判まとめ

  • レッスンが楽しい
  • 実際に使う英会話を教えてくれる
  • 少しずつ英会話スキルが上達した
  • 新しい単語やフレーズを学べる
  • 英会話教室に通うよりも安い

悪い口コミ・評判まとめ

  • 予習の時間が少ない
  • レッスンの残り時間がわからない
  • 料金が高いと思う

ECCオンラインレッスンの口コミや特徴などを踏まえると以下のような人におすすめのオンライン英会話です。

おすすめな人の特徴

  • レッスンの質を重視する人
  • 英語を学ぶ目的が決まっている人
  • 安定した通信環境から提供されるレッスンを受けたい人

ECCオンラインレッスンに会員登録することで、無料体験レッスンを2回受けられます。

会員登録しても、有料プランに申し込まない限り料金が発生することはありません。

ECCオンラインレッスンが気になっている人は、無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

2回の無料体験レッスンあり

※有料プランへ加入するまで料金はかからない

Tatsuki
解約忘れで自動的に料金が発生することはないため安心ですね。
  • この記事を書いた人

Tatsuki

初めまして、Tatsukiです!シドニー留学を経て英語と海外が大好きになりました。現在は毎日オンライン英会話を受けて英語に触れる日々を送っています。20社以上のオンライン英会話を利用し分析しています。旅行や留学、仕事、資格取得などのために英語を学びたい方にオンライン英会話の有益な情報をご紹介します!

-ECCオンラインレッスン