オンライン英会話は教材を使ったレッスン以外にも、フリートークを選択できる場合があります。
フリートークでの自由な会話を活用することで、日常的に使う英会話力の向上につながります。
とはいえ、フリートークでは、どんな話題を選べばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。
本記事では、オンライン英会話で使えるフリートークのネタと活用法について解説します。
フリートークで自然な会話力を身に着けたい人に必見の内容です。
オンライン英会話のレッスンの準備
オンライン英会話のフリートークはどんな話題が盛り上がる?
オンライン英会話のフリートークでの盛り上がりやすい話題には以下のようなものがあります。
- 日常生活の出来事を共有する
- 旅行や文化に関する話題
- 好きな映画や音楽についての話題
- 時事ニュースを使ったディスカッション
フリートークにおすすめの話題を選んでオンライン英会話レッスンを充実させましょう。
日常生活の出来事を共有する
日常生活の中で経験した出来事を話題にするのは比較的に簡単な方法です。
例えば、週末に行った場所や最近試した新しいアイテム、ペットとのエピソードなどは、講師との共通点を見つけやすいトピックです。
どんな出来事でも、詳細な内容を加えることで会話が広がります。
日常生活の話題の例には以下のようなものがあります。
日常生活の会話の例
- 「この前の週末に〇〇へ行きました」と話し始める
- 新しい体験をしたときの感想を共有する
例えば、「I went to the zoo last weekend and saw a panda for the first time!」のような例文が考えられます。
旅行や文化に関する話題
旅行や文化に関する話題は、違う国籍の講師との会話で盛り上がります。
「今まで訪れた場所」や「将来行きたい場所」について話すと、新しい情報を得られる可能性があります。
例えば、フィリピン人講師におすすめの観光地を聞くと「Cebu」以外にも、「Baracay Island」「Palawan ISland」「Siargao Island」などを教えてくれます。
また、講師の出身地や文化について以下のような質問するのもおすすめです。
旅行や文化に関する会話の例
- 「あなたの国でおすすめのフードは?」
- 「あなたの地域特有の祭りや行事は?」
好きな映画や音楽についての話題
エンターテインメントの話題は、自分の趣味を共有する機会です。
好きな映画や音楽のジャンル、最近観た映画や聴いた曲について話すことで相手との共通点が見つかる可能性があります。
講師と共通の作品を見つけると会話が弾みやすいでしょう。
好きな映画や音楽についての会話の例
- 「最近観た映画で一番印象に残ったのは〇〇です。」
- 「あなたの好きな映画のジャンルは?」
時事ニュースを使ったディスカッション
時事ニュースは、話題がないときに活用できるテーマです。
最近の世界的なニュースや社会問題について、自分の意見を伝える練習ができます。
また、講師の話を聞くことで異なる視点を学べます。
ニュースは軽めのトピックから深い議論まで幅広く選択可能です。
時事ニュースに関する会話の例
- 「最近の〇〇についてどう思いますか?」
- 「このニュースに対してどんな解決策が考えられますか?」
オンライン英会話での雑談のネタについても知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
初心者でも楽しめるオンライン英会話のフリートークのネタは?
初心者がオンライン英会話でフリートークを選ぶ場合は、簡単なネタを用いるのが良いです。
初心者にもおすすめの盛り上がりやすいフリートークのネタについてご紹介します。
- 自己紹介を活用して話を広げる
- 趣味や興味のあることについて話す
- 食べ物やレシピの話題で気軽に会話する
自己紹介を活用して話を広げる
初心者にとって最も簡単なフリートークのテーマは、自己紹介を活用した会話です。
自分の趣味、好きな食べ物、家族構成などを話して講師に質問を投げかけてみましょう。
自己紹介をすることで、会話が自然と広がります。
自己紹介の会話の例
- 「私の趣味は〇〇です。あなたの趣味は何ですか?」
- 「あなたの家族について教えてください。」
趣味や興味のあることについて話す
趣味や興味を話題にすると、自然と会話が進みます。
スポーツ、読書、料理などの特に、講師が興味を持ちそうな分野を選ぶと、会話が弾む可能性が高いです。
趣味や興味に関する会話の例
- 「私は〇〇をするのが好きです。あなたの趣味は何ですか?」
- 「最近読んだおすすめの本は?」
食べ物やレシピの話題で気軽に会話する
食べ物は万人共通で盛り上がりやすい話題です。
好きな料理や作り方を話すと、講師が興味を持ってくれる可能性があります。
また、自国と相手国の食文化の違いについても話しやすいです。
食べ物やレシピに関する話題の例
- 「あなたの国で人気のある料理は何ですか?」
- 「最近試した料理のレシピを教えてください。」
オンライン英会話初心者には特に予習や復習が大切です。予習や復習方法については以下の記事を参考にしてください。
ビジネス英会話で役立つフリートークのテーマは?
ビジネス英語でフリートークをする場合は、以下のようなネタを参考にしてください。
- 職場の業務や経験をシェアする
- 将来の目標やキャリアについて語る
- 業界のトレンドや課題をディスカッションする
職場の業務や経験をシェアする
ビジネスシーンでのフリートークでは、自分の仕事の話や過去の業務経験を話題にするのがおすすめです。
自分の仕事の話をすることで、相手の過去の職種の話を聞ける可能性があります。
また、過去に同じような仕事をしていた場合に、共通の話題で盛り上がる可能性が高いです。
タイトル
- 「現在、〇〇の仕事をしています。あなたも同じような職種で働いた経験がありますか?」
- 「職場での一番のチャレンジは何ですか?」
例えば、「I'm currently working on a marketing campaign for a new product. Have you ever worked on a similar project?」のような例文が活用できます。
将来の目標やキャリアについて語る
自分のキャリア目標や将来のプランについて話すのは、相手にポジティブな印象を与えます。
また、相手のキャリアに関する考え方を聞くことで、新しい視点やアドバイスを得られる可能性があります。
将来の目標やキャリアに関する会話の例
- 「私の目標は〇〇になることです。あなたはどのようなキャリアプランを持っていますか?」
- 「あなたの理想の仕事内容はどのようなものですか?」
業界のトレンドや課題をディスカッションする
業界のトレンドや課題について話すのは、ビジネス英会話のスキルを向上させるのに役立ちます。
例えば、現在の市場動向や新しいテクノロジーについて話すことが可能です。
業界に関する専門知識を深めるとともに、ビジネス英会話能力を鍛えられます。
業界のトレンドや課題に関する会話の例
- 「最近注目されている〇〇についてどう思いますか?」
- 「業界の課題を解決するためには何が必要だと思いますか?」
オンライン英会話のフリートークでの注意点は?
オンライン英会話でフリートークを選ぶ場合は、いくつかの注意点に気をつける必要があります。
フリートークで気をつけるべきポイントについて解説します。
簡単な話題を選ぶことでスムーズな会話を目指す
フリートークでは、複雑なテーマよりも簡単で話しやすい話題を選ぶのが良いです。
初めは短い文章で伝え、相手の反応に合わせて話を広げると良いでしょう。
例えば、「今日は天気について話したいです。あなたの住んでいるところの天気はどうですか?」といった簡単な話題から始めると話しやすいです。
オンライン英会話で話題に困らないようにするための対策について知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
避けたほうが良い話題は選ばなようにする
オンライン英会話では、講師の文化や価値観を尊重することが大切です。
敏感なテーマを避け、相手が話しやすいトピックを選ぶようにしましょう。
オンライン英会話で以下のような話題は避けたほうが良いとされています。
- 宗教や政治に関する話題
- 経済状況や収入に関する話題
- 差別的・批判的な発言
- 恋愛や家族のプライベートな話題
- 個人的な悩みや健康問題
積極的に相手が答えやすい質問を投げかける
会話を続けるコツは、積極的に質問をすることです。
相手が答えやすい質問を投げかけることで、話題が尽きずスムーズに進行します。
例えば、自分が話した後に以下のような質問をすることで、相手が話すのを促せます。
相手の話を引き出す質問の例
- 「あなたの意見を教えてください。」
- 「このテーマについてどう思いますか?」
フリートークのネタを見つけるために役立つ方法とは?
オンライン英会話で同じ講師とフリートークを続けることにより、会話のネタが無くなってくる場合があります。
フリートークのネタ探しには、以下のような方法を参考にしてください。
- 英語学習アプリやウェブサイトを活用する
- ニュースサイトやSNSで話題を集める
- 映画やドラマからネタを見つける
英語学習アプリやウェブサイトを活用する
オンライン英会話用のネタを見つけるには、英語学習アプリやウェブサイトを利用することが効果的です。
英語学習アプリやウェブサイトなどはトピックやレベルごとに整理されているため、初心者から上級者まで利用しやすいです。
例えば、以下のような英語学習アプリやウェブサイトがあります。
名称 | |
---|---|
英語学習アプリ | 「Duolingo」「Tandem」 |
英語学習ウェブサイト | 「BBC Learning English」「VOA Learning English」 |
ニュースサイトやSNSで話題を集める
ニュースサイトやSNSは、最新の話題を見つけるために活用できます。
世界的なニュースやトレンドを取り上げると、講師とのディスカッションが盛り上がる可能性が高いです。
- ニュースサイト:「CNN」「NHK World」
- SNS活用:ハッシュタグでトピック検索(例:#CurrentEvents, #Travel)
映画やドラマからネタを見つける
映画やドラマは、実際の会話で使えるフレーズを学ぶ絶好のコンテンツです。
お気に入りの作品を講師と共有すると共通の話題が見つかる場合があり、会話が弾むきっかけになります。
また、映画で話されている英会話フレーズについて質問できます。
映画やドラマに関する会話の例
- 「最近観た映画〇〇では、こんなセリフがありました。使い方を教えてください。」
- 「この映画のテーマについてどう思いますか?」
オンライン英会話のフリートークは話題選びが大切
オンライン英会話のフリートークを成功させるには、話題選びが大切です。
日常生活や趣味、旅行、文化、時事ニュースといった幅広いテーマから選び、講師とのコミュニケーションを深めましょう。
また、相手の文化に配慮した話題選びをすることが大切です。
質問を活用して意見を引き出すことで、スムーズな会話につながります。
さらに、アプリ、SNS、ニュースサイトなどを活用してネタを見つけることで、フリートークの会話の幅を広げられます。