PR オンライン英会話比較

トラベル英語が学べるオンライン英会話を9社を比較!海外旅行のシチュエーションを想定したレッスンで準備しよう!

online-eikaiwa-recommend-trip
  • 海外に旅行に行くのですが英語に不安があります。
  • 実際に使われている生の英会話を勉強するには?
  • 海外旅行時に単語だけで話す現状を変えたい。

上記のように、海外旅行で言葉の壁に阻まれて困るのでは?と心配されていませんか?

結論、海外旅行で使うトラベル英語はオンライン英会話で実際に外国人講師と話して練習できます。

オンライン英会話スクールの中には、海外旅行を想定したトラベル英語を学べる教材が用意されているものがあるからです。

空港出入国審査ホテルお店などの海外旅行時に使う実践的なトラベル英語を学べます。

とはいえ、どのオンライン英会話スクールがトラベル英語の教材を用意しているか調べるのは大変ですよね。

今回はオンライン英会話スクール20社のサービスや特徴などを分析した筆者が、トラベル英語の練習におすすめのオンライン英会話スクールを9社に絞ってご紹介します。

タカリン
タカリン
海外旅行で使える英会話フレーズの知識はネットや本などで学べますが、実際の英会話で伝わる英語を話せるスキルはまた別です。伝わる英会話スキルを磨くためにオンライン英会話は効果的です。

おすすめのオンライン英会話

トラベル英語が学べるオンライン英会話9社比較表!

トラベル英語が学べるオンライン英会話9社を比較した表は以下をご覧ください。

スクール DMM英会話

DMM英会話

NativeCamp

NativeCamp

EF English Live

EF English Live

Kimini英会話

Kimini英会話

Weblio英会話

Weblio英会話

CAMBLY

Cambly

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

クラウティ

クラウティ

hanasohanaso
月額料金 5,450〜72,980円 7,480円
(回数無制限)
7,483〜8,900円 1,210〜7,480円 2,728〜14,978円 3,690~53,490円 4,980〜21,480円 4,950〜10,780円 4,980〜14,480円
講師 フィリピン
ネイティブ
日本人
世界120ヶ国以上
フィリピン
ネイティブ
日本人
世界130ヶ国以上
ネイティブ フィリピン フィリピン ネイティブ フィリピン
ネイティブ
日本人
フィリピン
フィリピン
レッスン形式 マンツーマン マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン マンツーマン マンツーマン
無料体験 あり
(25分×2回)
あり
(7日間)
あり
(7日間)
あり
(10日間)
あり
(25分×1回)
なし
(お試しは有料)
あり
(25分×2回)
 あり
(8日間)

あり
(25分×2回)
対象年齢 幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 15歳以上 年齢制限なし 年齢制限なし 18歳以上
(CAMBLY KIDSは4~15歳)
幼児〜大人まで 幼児〜大人まで 4歳〜大人まで
旅行英語教材 Travel & Culture 旅行と文化
(全93レッスン)
旅行英会話
(全45レッスン)
オンライントラベル英語コース 海外旅行直前特訓コース
(全40レッスン)

絵で見てパッと英会話コース 海外旅行編
(全60レッスン)
旅行英会話
(全80レッスン)
旅行英会話コース
(全36レッスン)
実用英会話 レベル3 チャプター4:Vacations
(全10レッスン)

実用英会話 レベル5 チャプター4:Travel
(全10レッスン)

「はじめての旅行英会話 シリーズ 」
「海外旅行に役立つ 便利フレーズ シリーズ」
旅行英会話
ステージ1(全35レッスン)

ステージ2(全35レッスン)
特徴 ・129ヵ国以上の講師陣と話せる
・15,000以上の教材がすべて無料
・英語学習アプリ「iKnow!」が使える
・レッスン回数無制限プランあり
・予約不要ですぐにレッスン可能
・世界130ヶ国以上の講師が在籍
・ネイティブ講師によるレッスン
・英語教育資格を持つ講師陣
・CEFRに基づく16段階のレベル設定
・学研が提供する信頼性の高い教材
・リーズナブルな料金設定
・レッスンごとに予習復習教材あり
・業界最安水準のレッスン料金
・レッスン中にWeblio辞書を使える
・採用率3%の厳選フィリピン人講師
・全講師が英語ネイティブスピーカー
・レッスン録画、文字起こし機能搭載
・1回15分から受講可能なレッスン
・上場企業が運営する信頼性
・採用率1%のフィリピン人講師
・日本人カウンセラーに相談可能
・家族6人までアカウント共有可能
・レッスン時間が「10分 or 25分」
・無料体験レッスンが8日間
関正生先生による監修を受けた独自メソッドを使用
詳細ページ 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
※価格は税込で表示しています。

トラベル英語が学べるおすすめのオンライン英会話9選!

トラベル英語が学べるオンライン英会話の特徴についてそれぞれ解説します。

DMM英会話

おすすめポイント

  • 129ヵ国以上の講師陣と話せる
  • 15,000以上の教材がすべて無料
  • 英語学習アプリ「iKnow!」が使える
  • リーズナブルな料金設定
  • スピーキングテスト受講可能

DMM英会話は、海外旅行を控えた人にとっておすすめのオンライン英会話サービスです。

Travel & Culture(旅行と文化)」というトラベル英語に特化した教材があります。

旅行に特化した豊富なレッスンが用意されており、空港やホテル、交通機関、観光地での会話などのリアルなシチュエーションに基づいた実用的な英語を学べます。

世界120ヶ国以上の講師と話すことができるため、さまざまなアクセントや表現に触れられるのも魅力です。

自分のレベルに合わせてレッスンを選べるため、初心者でも安心して学習を始められます。

24時間いつでもレッスンが受けられるため、海外旅行前の限られた時間でも効率よく準備が可能です。

英語に不安がある方でも、DMM英会話なら実践的なトラベル英語を身につけられるため、自信を持って海外旅行に臨むめます。

タカリン
タカリン
「Travel & Culture 旅行と文化」の教材は、全部で93レッスン。旅行英会話・トラブル対応・ホテル・空港・乗り物・観光地紹介などの海外旅行で使える内容を網羅しています。





DMM英会話の概要表は以下のとおりです。

DMM英会話の概要
サービス名 DMM英会話
提供会社 合同会社DMM.com
設立 1999年11月17日
対象者 初心者から上級者まで、子供から大人まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 24時間
1レッスン時間 25分
講師の国籍 世界129ヵ国以上の講師が在籍(ネイティブ、日本人講師含む)
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール ビデオチャットツール「Eikaiwa Live」
無料お試しの有無 あり(72時間レッスン受け放題)

非ネイティブ講師のレッスンを受けられるスタンダードプランの月額料金です。

受講回数 月額料金
毎月8レッスン 5,450円
毎日1レッスン 7,900円
毎日2レッスン 12,900円
毎日4レッスン 19,980円

ネイティブ講師や日本人講師を含むすべての講師のレッスンを受けられるプラスネイティブプランの月額料金です。

受講回数 月額料金
毎月8レッスン 12,980円
毎日1レッスン 19,880円
毎日2レッスン 38,980円
毎日4レッスン 72,980円

※表の料金はすべて税込み価格です。
※2025年3月時点の料金です。


DMM英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみました!
最初は緊張しましたが、講師がフレンドリーで話しやすく、すぐにリラックスできました。
レッスンでは発音を重点的に学び、単語の音読や発音クイズに挑戦。
少し難しかったですが、講師が丁寧に教えてくれたので楽しく学べました。

最後の5分間のフリートークでは、自国の話題で盛り上がり、英語での会話の楽しさを実感!
良かった点は「講師が明るい」「教材が分かりやすい」「録画機能で復習できる」などです。

一方、講師によって雰囲気が異なる点は気になりましたが、DMM英会話では講師をお気に入り登録できるので、自分に合う先生を見つけるのがポイント!
無料体験だけでも十分価値があるので、英会話を試してみたい人にはおすすめです!


新規利用者限定の初月75%OFFキャンペーン実施中!

無料体験の3日間レッスン受け放題

※無料会員登録時にお支払い情報の登録が必要

NativeCamp

おすすめポイント

  • レッスン回数無制限プランあり
  • 予約不要ですぐにレッスン可能
  • 世界130ヶ国以上の講師が在籍
  • 18,000以上の教材が利用できる
  • スマホアプリでどこでも受講可能

ネイティブキャンプは、トラベル英語を学びたい方にもおすすめのオンライン英会話サービスです。

旅行でよく使うフレーズを学べる「旅行英会話」の教材が用意されています。

ネイティブキャンプ「旅行英会話」の教材では、レストランや空港、ホテルなどの場面を想定したレッスンが受けられます。

講師とのロールプレイ形式のレッスンでは、海外旅行で実際に役立つ英会話表現の練習が可能です。

また、ネイティブキャンプはレッスン回数が無制限なので、何度でも繰り返し練習できます。

アプリでスマホから手軽にレッスンできるので、海外旅行前の忙しい時期でもスキマ時間を活かしてでもしっかり準備ができます。

7日間の無料トライアルが用意されているため、まずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

ネイティブキャンプ 旅行英会話の特徴

  • 教材名:旅行英会話
  • レッスン数:全45レッスン
  • 対応レベル:レベル1〜6(初心者〜中級者向け)
  • 学習内容:空港での手続き、ホテルでのチェックイン、レストランでの注文や支払い、買い物・観光地での会話など





ネイティブキャンプの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 ネイティブキャンプ(Native Camp)
提供会社 株式会社ネイティブキャンプ
設立 2017年3月15日
対象者 幼児から大人まで(初心者から上級者まで対応)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
今すぐレッスン:予約不要で24時間いつでも受講可能
予約レッスン:事前に予約して受講(予約にはコインが必要)
レッスン可能時間 24時間対応
1レッスン時間 5分~25分(1レッスン)
講師の国籍 世界135ヵ国以上の講師が在籍
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 専用アプリまたはブラウザを使用
無料お試しの有無 あり(7日間の無料トライアルを提供)

ネイティブキャンプの料金表は以下のとおりです。

基本プラン
プラン名 月額料金 特徴
ライトプラン 5,450円/月 25分×8回/月(1レッスン25分)
プレミアムプラン 7,480円/月 レッスン回数無制限(今すぐレッスン)
チョコっとキャンプ 2,980円/月 毎日10分のレッスンを受講できる
ファミリープラン 1,980円/月 プレミアムを利用中の家族が加入可能

オプションプランの料金表は以下のとおりです。
プレミアムプラン or ファミリープラン + 以下のオプション料金で利用できます。

オプションプラン
オプション名 月額料金 特徴
ネイティブ受け放題オプション 9,800円/月 ネイティブとのレッスンが回数無制限
カラン受け放題オプション 4,900円/月 カランメソッドのレッスンが回数無制限

※ネイティブ受け放題プランを利用した場合は、カラン受け放題オプションが無料で利用できます。
※表の料金はすべて税込み価格です。


ネイティブキャンプの7日間無料トライアルを体験した感想を紹介します。

まず、講師がフレンドリーで話しやすく、初心者でも安心して受講できました。講師のプロフィール動画を事前に確認できるのも良かったです。講師の数が多く、「今すぐレッスン」機能で予約なしでも受講可能なため、忙しい時でも便利でした。

システム面では、レッスン画面が見やすく、講師の映像も大きく表示されるため、表情を読み取りながら会話ができました。また、発話量がリアルタイムで表示され、自分のスピーキングを意識しやすい点も魅力的でした。

さらに、レッスン後すぐに録音を聞き返せるため、復習がしやすかったです。AIスピーキングテストで自分のレベルを診断できるのも便利でした。初心者やスピーキング力を伸ばしたい人におすすめのオンライン英会話だと感じました。


Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン実施中!

7日間の無料体験期間あり

※会員登録時にお支払い情報の登録が必要

EF English Live

おすすめポイント

  • ネイティブ講師によるレッスン
  • 英語教育資格を持つ講師陣
  • コスパに優れた料金プラン
  • CEFRに基づく16段階のレベル設定
  • 多様なニーズに対するコースが豊富

EF English Liveは、トラベル英語を学びたい方にぴったりなオンライン英会話です。

海外旅行の英会話に特化した「トラベル英語コース」が用意されています。

例えば、以下のような海外旅行で使える英会話を学べます。

  • 空港でのチェックインや搭乗手続き

  • ホテルでのチェックイン・チェックアウト

  • レストランでアレルギーや注文内容を伝える会話

  • 道に迷ったときや目的地を尋ねる表現

  • 現地の人とのちょっとした雑談や交流シーン

ネイティブやバイリンガル講師とのレッスンで、海外旅行シーンを想定した英会話練習が可能です。

オンライン英会話で練習することで、海外旅行中に自信を持って英語を話せるようになることが期待できます。

40分の個別レッスンや45分のグループレッスンなどが受講可能です。

プライベートレッスンは月4回、グループレッスンは月30回受けられます。

グループレッスンは予約不要で受けられるため、空いた時間を有効活用できます。

海外旅行前の英会話の練習をしたい方におすすめのオンライン英会話です。

まずは7日間の無料体験を利用して、レッスンの雰囲気を確かめてみることをおすすめします。

EF English Live 旅行英会話コースの特徴

  • コース名:​トラベル英語コース​
  • 対応レベル:​初心者から上級者まで(CEFR A1〜C2)​
  • 学習内容:空港でのチェックインや入国審査​、ホテルでの予約やチェックイン・チェックアウト​、レストランでの注文や会計​、観光地での道案内や情報収集​





EF English Liveの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 EF English Live(EFイングリッシュライブ)
提供会社 EF Education First
設立 1965年
対象者 初心者から上級者まで
レッスン回数 プライベートレッスン:月4回まで
グループレッスン:月30回まで
レッスン形式 プライベートレッスン:マンツーマン形式、1回40分
グループレッスン:最大8名、1回45分
レッスン可能時間 24時間
講師の国籍 ネイティブスピーカーまたはバイリンガル講師
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試しの有無 7日間無料(マンツーマン1回+グループ3回)

EF English Liveの料金プランは以下の記事をご覧ください。

プラン名 期間 総額料金 月額換算 プライベートレッスン グループレッスン
マンスリープラン 1ヶ月 10,900円 10,900円 月4回(各40分) 月30回(各45分)
3ヶ月プラン 3ヶ月 29,900円 9,966円 3ヶ月で12回 3ヶ月で90回
6ヶ月プラン 6ヶ月 52,900円 8,816円 6ヶ月で24回 6ヶ月で180回

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


EF English Liveの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

EF English Liveの無料体験レッスン(プライベート)を受けてみて、全体的に安心して受けられるというのが率直な感想です。

講師の雰囲気がとても柔らかくて、最初から最後までリラックスして会話できました。

教材も画像が中心で視覚的に分かりやすく、説明も場面ごとにマーカーや文字で補足してくれるので、内容がすっと入ってきます。

レッスン後にはフィードバックノートももらえて、復習にかなり役立ちそうでした。

ただ一点、講師の映像が出てくるのに少し時間がかかったのが惜しいところです。

声は聞こえていたのですが、講師の姿が見えるまで少し時間がかかりました。

とはいえ、レッスンの内容には大満足。かなりおすすめできます。


プライベートレッスン1回グループレッスン3回が受講できる7日間の無料体験実施中!

7日間の無料体験レッスンあり

※無料体験期間中の解約で利用料金の発生なし

Kimini英会話

学研のオンライン英会話 初心者でも安心してレッスンできます!

おすすめポイント

  • 学研が提供する信頼性の高い教材
  • リーズナブルな料金設定
  • 多彩なコースラインナップ
  • レッスンごとに予習復習教材あり
  • 教育機関でも多数導入されている

Kimini英会話は、海外旅行を控えた方に最適なオンライン英会話です。

絵で見てパッと英会話コース 海外旅行編」と「海外旅行直前特訓コース」が用意されています。

「絵で見てパッと英会話コース 海外旅行編」では、空港やホテル、レストラン、観光地など、旅行中によくあるシチュエーションをイラストとともに学習できます。​

学研の人気書籍をベースにしており、視覚的に英会話表現を習得できるのが特徴です。 ​

さらに、「海外旅行直前!特訓コース」では、移動、食事、観光、ホテル・ショッピングの各場面に特化した短期集中型のレッスンが用意されています。

海外旅行まで時間があまりなく、直前でも英会話の練習がしたい人におすすめです。

Kimini英会話は、学研が提供する信頼性の高い教材と、初心者から上級者まで対応する豊富なコースでで学習できます。

旅行英語を効率的に学ぶことができるため、​旅行前の英語学習に、ぜひ活用してみてください

絵で見てパッと英会話コース(海外旅行編)の特徴

  • レッスン数:「海外旅行編1」​全29レッスン​、「海外旅行編2」全31レッスン​
  • 対象レベル:​初級〜中級者​
  • 学習内容:​空港、機内、ホテル、レストラン、観光地、ショッピングなど、海外旅行でよくあるシチュエーション

海外旅行直前特訓コースの特徴

  • レッスン数:​各10レッスン、合計40レッスン​
  • 対象レベル:​初級〜中級者​
  • 移動編のコース内容:​空港、機内、タクシー、電車、バスなどでの会話​
  • 食事編のコース内容:​レストランやカフェでの注文や会話​
  • 観光編のコース内容:​ツアー参加時や道案内、両替所での会話​
  • ホテル・ショッピング編のコース内容:​ホテルの予約や滞在中の会話、買い物時のやりとり​





Kimini英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Kimini英会話
提供会社 株式会社Glats
設立 2016年7月
対象者 幼児から大人まで、初心者から上級者まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 6:00~24:00
1レッスンの時間 スタンダードプラン・ウィークデイプラン:25分
幼児プラン:15分
講師の国籍 フィリピン人講師
学習できる内容 日常英会話、ビジネス英会話、試験対策、学生の勉強、子どもの教育など
学習環境  PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試し期間 あり(通常10日間の無料体験を提供)
※幼児プランは7日間、回数プランは3日間
※キャンペーンにより延長される場合がある

毎日1レッスンプランの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金
スタンダードPlusプラン 7,480円
ウィークデイPlusプラン 5,940円
スタンダードプラン 6,380円
ウィークデイプラン 4,840円
幼児プラン 7,260円

回数制プランの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金
月2回プラン 1,210円
月4回プラン 2,420円
月8回プラン 4,840円

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


Kimini英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

Kimini英会話の無料体験レッスンを受けてみたところ、講師がとてもフレンドリーで、終始リラックスして取り組めました。

予習していた内容にすぐ気づいて褒めてくれたのが嬉しくて、モチベーションも自然とアップ。

教材はイラストや講師の書き込みがあるので視覚的にもわかりやすく、理解しやすかったです。

システムもシンプルで直感的に使え、チャットやビデオも快適です。
多少の接続トラブルがあってもすぐに復旧し、ストレスなく学べました。


初月10円キャンペーン実施中!4月7日まで!

10日間の無料体験あり

※会員登録時にクレジットカード情報の登録が必要

Weblio英会話

ウェブリオ

おすすめポイント

  • 業界最安水準のレッスン料金
  • 1日最大4回まで受講できる
  • レッスン中にWeblio辞書を使える
  • 採用率3%の厳選フィリピン人講師
  • 中高生の受験英語にも対応

Weblio英会話は、海外旅行に向けてトラベル英語を学びたい方におすすめのオンライン英会話サービスです。

旅行英会話」の教材には海外旅行中のさまざまなシチュエーションを想定した全80レッスンが収録されています。

海外旅行中に想定される空港、機内、移動、ホテル、食事、買い物、観光、緊急時などの豊富なジャンルの教材があります。

実際の海外旅行で使える英語表現を効率的に習得できます。​

レッスンは24時間365日受講可能であり、1回25分の短時間レッスンから始められます。

お仕事をしていて忙しい方でもスケジュールに合わせて学習を進められます。

また、Weblio英会話はリーズナブルな価格が魅力です。

コスパ良く海外旅行の英会話練習をしたい人にもおすすめできます。

Weblio英会話 旅行英会話教材の特徴

  • レッスン数:​全80レッスン
  • 対応レベル:​レベル2〜4(初心者〜中級者)
  • 学習内容: 空港(全14レッスン)、機内(全8レッスン)、移動(全9レッスン)、ホテル(全13レッスン)、食事(全11レッスン)、ショッピング(全13レッスン)、観光(全9レッスン)、緊急事態(全7レッスン)





Weblio英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Weblio英会話
提供会社 GRASグループ株式会社
設立 2005年8月12日
対象者 初心者から上級者まで、子供から大人まで幅広く対応
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
受講可能時間 24時間365日受講可能
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師を中心に多数在籍
学習できる内容 日常英会話、ビジネス英会話、旅行英会話など
学習環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自ツール
無料お試し期間 あり(1回の無料体験レッスンを提供)

Weblio英会話の料金表は以下のとおりです。

プラン名 レッスン頻度 月額料金
お試しプラン 毎月4レッスン 2,880円
お手軽プラン 毎月8レッスン 4,380円
毎日レッスンプラン 毎日1レッスン 5,778円
基本プラン 毎日2レッスン 10,980円
集中勉強プラン 毎日3レッスン 14,980円
英語漬けプラン 毎日4レッスン 16,980円

※2025年4月時点の料金

毎日レッスンプランのみ半年間の前払いによる割引があります。割引額は3,813円です。


Weblio英会話の無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

正直なところ、久しぶりの英会話で少しハードルの高さを感じていたのですが、Weblio英会話の無料体験レッスンを受けてみて、印象がガラッと変わりました。

講師の方がとても丁寧に、はっきりと話してくださるので、安心して会話に臨むことができました。

画面も見やすく、教材・チャット・講師の映像が一画面にまとまっているのはとても便利でした。

また、辞書機能や定型文が使えたため、焦らずにやり取りできたのも良かった点です。

レッスン後に復習できる仕組みも整っており、学習の継続がしやすいと感じました。

Weblio英会話は今後も続けてみたいサービスです。


初回限定で無料体験レッスンあり

※無料体験利用時にお支払い情報の登録は不要

Cambly

おすすめポイント

  • 全講師が英語ネイティブスピーカー
  • レッスン録画・文字起こし機能搭載
  • 豊富なオリジナル教材とコース
  • 1回15分から受講可能なレッスン
  • 長期プランで最大35%割引

Camblyは、海外旅行に向けてトラベル英語を学びたい方に最適なオンライン英会話です。​

English for Travel」というトラベル英語に特化したコースが用意されています。

初心者から上級者までレベルに応じた教材が用意されており、ロールプレイ形式で自然な会話力を養うことが可能です。​

ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンで空港やホテル、レストラン、観光地など、旅行中によくあるシチュエーションで必要な英語表現を習得できます。

24時間365日、予約不要でレッスンを受講できるため、平日の忙しいスケジュールの中でも学習を進められます。

また、レッスンは自動録画されるため、復習や自己学習にも活用できます。​

特に、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなどの英語圏への旅行計画がある人におすすめです。






Camblyの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 Cambly(キャンブリー)
提供会社 Cambly Inc.
設立 2012年
対象者 初心者から上級者までの英語学習者
レッスン形式 マンツーマン、グループレッスン(オンライン)
レッスン可能時間 24時間
1レッスン時間 15分、30分、60分
講師の国籍 英語ネイティブスピーカー(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど)
講師の人数 約10,000人
学習可能環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム
無料お試しの有無 あり(30分間の体験レッスンを100円で提供)

Camblyの「Private+プラン」の料金表は以下のとおりです。

レッスン数/週 プラン期間 1レッスンあたり 月あたりの回数 月額料金(概算) 割引率
1回/週 1ヶ月 1,873円 約4回 約7,492円
3ヶ月 1,695円 約4回 約6,780円 2% OFF
12ヶ月 1,124円 約4回 約4,496円 35% OFF
2回/週 1ヶ月 1,599円 約8回 約12,792円
3ヶ月 1,447円 約8回 約11,576円 2% OFF
12ヶ月 959円 約8回 約7,672円 35% OFF
3回/週 1ヶ月 1,483円 約12回 約17,796円
3ヶ月 1,342円 約12回 約16,104円 2% OFF
12ヶ月 890円 約12回 約10,680円 35% OFF
5回/週 1ヶ月 1,340円 約20回 約26,800円
3ヶ月 1,212円 約20回 約24,240円 2% OFF
12ヶ月 804円 約20回 約16,080円 35% OFF
10回/週 1ヶ月 1,160円 約40回 約46,400円
3ヶ月 1,050円 約40回 約42,000円 2% OFF
12ヶ月 696円 約40回 約27,840円 35% OFF

※上記は月間レッスン数を基にした目安料金(週×4で算出)
※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

Camblyの「少人数グループプラン」の料金表は以下のとおりです。

レッスン数/週 プラン期間 1レッスンあたり 月あたりの回数 月額料金(概算) 割引率
1回/週 1ヶ月 923円 約4回 約3,692円
3ヶ月 835円 約4回 約3,340円 2% OFF
12ヶ月 554円 約4回 約2,216円 35% OFF
2回/週 1ヶ月 649円 約8回 約5,192円
3ヶ月 587円 約8回 約4,696円 2% OFF
12ヶ月 389円 約8回 約3,112円 35% OFF

※上記は月間レッスン数を基にした目安料金(週×4で算出)
※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格

Camblyの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

Camblyの無料体験レッスンを受けてみた率直な感想は、「これはハマる…!」という感じでした。

無料体験レッスンではギリシャ出身のネイティブ講師とフリートーク形式で会話しました。

講師はテンション高めでジェスチャーも豊富、とにかく明るく盛り上げてくれたので楽しかったです。

積極的に話すのが苦手でも、講師側からうまく質問してくれるから沈黙の心配ゼロでした。

わからない言葉はすぐチャットに打ってくれたし、発音もクリアで聞き取りやすいのも◎。

レッスン後は録画・録音で復習できるし、自分が話した割合や単語数も見られるのがめちゃくちゃ便利です。

さらにAIによるフィードバックが細かくて、他のオンライン英会話には無い機能だと思いました。

英語を楽しく学びたい人には、間違いなくおすすめです。


30分の体験レッスンが100円!

※無料体験後に有料プランに自動移行しない

レアジョブ英会話

おすすめポイント

  • 上場企業が運営する信頼性
  • 採用率1%のフィリピン人講師
  • CEFR準拠のカリキュラム
  • 日本人講師も在籍している
  • 日本人カウンセラーに相談可能

レアジョブ英会話は、海外旅行を控えた方におすすめのオンライン英会話サービスです。

「実用英会話」コースの中にある「Vacations」(レベル3)「Travel」(レベル5)といった教材では、海外旅行で使える英会話フレーズを学べます。

空港での手続き、ホテルのチェックイン、レストランでの注文、観光地での会話などの内容が含まれています。

海外旅行で想定される英会話を学べるのが魅力です。

フィリピン人講師を中心とした採用率1%の厳選された講師陣がマンツーマン形式の25分間レッスンを提供します。

朝6時から深夜1時までレッスンが受けられます。自分の時間の都合に合わせて学べます。

レベル3:Vacations(全10レッスン)で学べること

  • 空港での案内を理解する
  • 所要時間について話す
  • アクティビティやお土産を紹介する
  • 旅行の予定を説明する
  • 天気やツアーの話をする
  • 観光地の感想を伝える
  • 友達に旅行プランを提案する

レベル5:Travel(全10レッスン)で学べること

  • 自動音声を聞いて対応する
  • 両替について話す
  • 渡航先の注意情報を読む
  • トラブルを警察に伝える
  • ガイドツアーの説明を理解する
  • 荷造りやホテルの説明をする
  • 詳しい道案内をする
  • 友達に旅行のアドバイスをする





レアジョブ英会話の概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 レアジョブ英会話
提供会社 株式会社レアジョブ
設立 2007年10月18日
対象者 初心者から上級者までの英語学習者
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 6:00~25:00
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブ講師
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール 独自システム(クラスルーム)
無料お試し期間 あり(7日間の無料体験期間)

【日常英会話コース】

プラン名 月額料金 ネイティブパス加入時
月8回プラン(回数制) 4,980円 ×(対象外)
毎日25分プラン 7,980円 15,980円
毎日50分プラン 12,980円 20,980円
毎日100分プラン 21,480円 29,480円

【ビジネス英会話コース】

プラン名 月額料金 ネイティブパス加入時の月額
毎日25分プラン 12,980円 20,980円

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


ネイティブパスの詳細については以下の記事をご覧ください。

内容 詳細
月額追加料金 8,000円(対象プランに追加)
対象プラン 毎日プランのみ(回数制は不可)
ネイティブ講師の予約上限 1日1回(25分)
非加入時のネイティブ予約 チケット3枚(1,980円)/回
備考 受講枠は通常分を使用(追加レッスン扱いではない)
提供枠の制限 混雑状況により希望時間の予約不可の可能性あり

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


7日間の無料トライアル期間中に有料プランへ移行し、3ヵ月間継続することで初月料金が50%OFFになる早期入会特典を実施中!

早期入会特典で初月50%OFF

※会員登録時にクレジットカード情報の登録が必要

クラウティ

おすすめポイント

  • 家族6人までアカウント共有可能
  • 学研監修の高品質教材が無料
  • AI英語アプリ「TerraTalk」使い放題
  • レッスン時間が「10分 or 25分」
  • 無料体験レッスンが8日間

クラウティは、海外旅行に向けてトラベル英語を学びたい方におすすめのオンライン英会話サービスです。​

はじめての旅行英会話」シリーズでは、空港、ホテル、レストラン、ショッピング、観光など、旅行中のさまざまなシチュエーションに対応したフレーズを学習できます。

海外旅行に役立つ 便利フレーズ シリーズ」でも、海外旅行でよく使う英会話フレーズを学べます。

講師との​ロールプレイ形式のレッスンにより、実践的な会話力を養うことができます。

旅行先でのコミュニケーションに自信を持てるようになります

クラウティは1つのアカウントで最大6人まで家族とシェアできるため、家族全員で英会話を学ぶことが可能です。

​レッスン時間も10分または25分から選べる柔軟な設計で、忙しい日常の中でも無理なく学習を続けられます。

学研が監修した高品質な教材を使用しており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。 ​

旅行前の英語学習を家族で楽しく、効果的に進めたい方には、クラウティのトラベル英語コースがおすすめです。

はじめての旅行英会話 シリーズの特徴

対象レベル:4(5段階中)

学習内容:飛行機、ホテル、レストラン、観光などの基本フレーズを学ぶ

海外旅行に役立つ 便利フレーズ シリーズの特徴

対象レベル:4(5段階中)

学習内容:よく使う旅行フレーズを日本語から英語に言い換えて習得




クラウティの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 クラウティ(Cloudt)
提供会社 株式会社ライトエデュケーション
設立 2016年11月25日
対象者 幼児から大人まで(家族6人までアカウント共有可能)
レッスン数 1日最大2〜4レッスン
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 5:00〜24:00
1レッスンの時間 10分 or 25分
講師の国籍 フィリピン人講師
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
無料お試し期間 あり(通常8日間、キャンペーンにより延長の場合あり)

クラウティの料金表は以下のとおりです。

プラン名 月額料金 受講可能時間帯 1日の最大レッスン数 利用可能人数
スタンダード 7,150円 5:00~24:00 2回 最大6名
プレミアム 10,780円 5:00~24:00 4回 最大6名
スタンダード・DAYS 4,950円 5:00~16:00 2回 最大6名
プレミアム・DAYS 8,800円 5:00~16:00 4回 最大6名

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


8日間の無料体験レッスンあり

※無料体験の申込時に支払い情報の登録が必要

hanaso

hanasoは、旅行英語を学びたい方にもおすすめのオンライン英会話です。

旅行英会話」コースは、基本的な英語フレーズから、応用編のものまで幅広くカバー。

空港やホテル、レストラン、観光地など、海外旅行中によくあるシチュエーションを想定した英会話表現を学べます。

また、hanaso独自の復習システム「hanasoメソッド」を活用することで、学んだ内容を定着させる効果が期待できます。​

英会話フレーズを繰り返し練習することで、自然に使えるようになることを目指します。

また、SkypeやZoomを使ってマンツーマンでフィリピン人講師から学べるオンライン英会話です。

レッスンは朝6時から深夜まで対応しており、自分の都合に合わせて学習できます。

海外旅行前に実践的な英語力を身につけたい方は、hanasoの「旅行英会話」コースがおすすめです。

2回の無料体験が提供されているため、まずは試してみてサービスの質を体感してみてください。

hanaso「旅行英会話」コースの特徴

  • 対象レベル:​英語初級~中級者
  • 教材構成:​全70ユニット(ステージ1:35ユニット、ステージ2:35ユニット)
  • 学習内容:空港、ホテル、移動、買い物、観光など、旅行中によくあるシーンで使える英語表現





hanasoの概要表は以下のとおりです。

項目 内容
サービス名 hanaso(ハナソ)
提供会社 株式会社アンフープ
設立 2009年
対象者 高校生以上の英語学習者(初心者から上級者まで)
レッスン形式 マンツーマン(オンライン)
レッスン可能時間 6:00〜24:55
1レッスンの時間 25分
講師の国籍 フィリピン人講師(日本語対応可能な講師も在籍)
学習できる環境 PC、スマートフォン、タブレット
利用ツール Skype、Zoom
無料お試し期間 あり(25分×2回)

hanasoの料金表は以下のとおりです。

プラン名 回数 / 受講可能数 月額料金(税込) 予約可能数
月8回プラン 月8回 4,980円 2レッスン
月12回プラン 月12回 6,780円 2レッスン
月16回プラン 月16回 7,980円 2レッスン
毎日25分プラン 1日1レッスン 7,980円 1レッスン
毎日50分プラン 1日2レッスン 14,480円 2レッスン
週2日25分プラン 週2日・各1レッスン 4,980円 1レッスン
週2日50分プラン 週2日・各2レッスン 7,980円 2レッスン

※2025年4月時点の料金
※料金は税込み価格


hanasoの無料体験レッスンを体験した感想を紹介します。

hanasoの無料体験レッスンを受けてみて、全体的に気軽に始めやすい印象を持ちました。

講師はとてもフレンドリーで、冗談を交えながら場を和ませてくれるタイプでした。

会話のリズムもテンポよく進みましたが、スピードがやや速く感じたので、初心者の方は予約時にゆっくり話してほしいと伝えるのがおすすめです。

気になった点は、犬やニワトリの鳴き声がレッスン中にうるさかったことです。

また、システム自体はシンプルで直感的に使いやすかったのですが、教材を別ウィンドウで開く必要がある点はやや不便でした。

教材自体は分かりやすく、初心者でも安心して取り組める内容でした。


トラベル英語におすすめのオンライン英会話の失敗しないための選び方

はてなマークが浮かぶ日本人女性

トラベル英語におすすめのオンライン英会話スクールを選ぶ際に失敗しないように選び方のコツをご紹介します。

失敗しない選び方のコツ

  • トラベル英語の教材が用意されているか
  • 料金プランも参考にして選ぶ
  • レッスンの予約やキャンセルのしやすさも考慮する
  • レッスンの受講可能時間を確認する

トラベル英語の教材が用意されているか

念の為にお伝えしておくと、海外旅行の英会話の練習のためにはトラベル英語の教材が提供されているかを確認してスクールを選ぶのが良いです。

今回ご紹介したオンライン英会話スクールには、すべて海外旅行に特化して教材が用意されています。

オンライン英会話の中には、トラベル英語の教材が無いものもあるため、利用する前に確認しておくことを推奨します。

また、トラベル英語の教材がたくさん用意されていると、さまざまなシチュエーションに対応できる可能性が上がります。

海外旅行で使う英会話は、空港での会話から、ホテルでのチェックイン、観光地を訪れるとき、タクシーの乗り方など多岐にわたるからです。

今回ご紹介したトラベル英語が学べるオンライン英会話サービスの中で、レッスン数が多いのは「Kimini英会話」「DMM英会話」「Weblio英会話」でした。

サービス名 教材名 レッスン数
Kimini英会話 ・海外旅行直前特訓コース
・絵で見てパッと英会話コース 海外旅行編
全100レッスン(60+40)
DMM英会話 Travel & Culture 旅行と文化 全93レッスン
Weblio英会話 旅行英会話 全80レッスン
hanaso 旅行英会話 ステージ1・2 全70レッスン(35×2)
ネイティブキャンプ 旅行英会話 全45レッスン
Cambly 旅行のための英語(初級・中級・上級) 全35レッスン(15+10+10)
レアジョブ英会話 Vacations(Lv3)/Travel(Lv5) 全20レッスン(10×2)
EF English Live トラベル英語コース -
クラウティ ・はじめての旅行英会話 シリーズ 
・海外旅行に役立つ 便利フレーズ シリーズ
-

トラベル英語のレッスンの豊富さで選ぶなら、「Kimini英会話」「DMM英会話」「Weblio英会話」の3つの中から選べば間違いなしです。

できれば自分が学びたいシチュエーションに合った教材が提供されているかも確認すると良いです。

オンライン英会話スクールの公式サイトや無料体験を利用した際に教材の内容を確認できます。

料金プランも参考にして選ぶ

オンライン英会話にはさまざまなサービスがあり料金プランも多岐にわたります。

海外旅行で費用がかかるため、オンライン英会話にかけるコストはなるべく安く済ませられたら良いです。

オンライン英会話はたくさんレッスンを受ける程、1レッスンあたりの料金が安くなる傾向にあります。

また、レッスン頻度が高い程、効果が期待できます。

とはいえ、あなたの学習スタイルに合った料金プランで利用することを推奨します。

毎日しっかりレッスンを受けたい場合は、定額で受け放題のプランがおすすめです。

毎日レッスンプランを提供するオンライン英会話10社の料金を比較した表は以下のとおりです。

サービス名 月額料金(毎日25分×1回のプラン)
Weblio英会話 5,778円
Kimini英会話 6,380円
産経オンライン英会話Plus 6,380円
DMM英会話 6,980円
クラウティ 7,150円
E-PRO(イープロ)英会話 7,500円
レアジョブ英会話 7,980円
hanaso 7,980円
ECCオンラインレッスン 8,866円
※料金は税込み価格で表示  

上記の表のように、「Weblio英会話」「Kimini英会話」「DMM英会話」などがトラベル英語を学べる比較的リーズナブルな月額料金のオンライン英会話サービスです。

また、月に数回だけレッスンを受けたい場合には、月に受けられる回数が決まっている回数制のスクールを選ぶのが良いです。

自分の学習ペースに合ったプランを選ぶことで、無理なく続けやすくなります。

月額料金が安いオンライン英会話については、以下の記事をご覧ください。

レッスンの予約の取りやすさ・キャンセルのしやすさも考慮する

希望する時間帯にレッスンが予約しやすいかもオンライン英会話を選ぶポイントです。

自分の都合に合わせて予約が取れるかは学習を継続するためには欠かせません。

また、急な予定変更に対応できるかも、オンライン英会話選びでは重要なポイントです。

仕事が長引いたり、急な用事が入ったりすることは日常的に起こり得ることです。

レッスンの予約の直前でもキャンセルが可能なスクールを選ぶことを推奨します。

レッスンの予約の取りやすさやキャンセルについてまとめた表は以下をご覧ください。

サービス名 予約の取りやすさ キャンセル期限 欠席時の扱い
ネイティブキャンプ ◎ 即時レッスン可
(予約制は60分前まで)
予約レッスンは1時間前まで 開始5分以内に入室しないと欠席扱い
Cambly ◎ 即時レッスン可 12時間前まで(全時間返却)
12時間以内(半分時間返却)
開始10分以内に入室しないと欠席扱い
DMM英会話 ○ 15分前まで予約可 30分前まで 開始10分以内に入室しないと欠席扱い
クラウティ ○ 30分前まで予約可 30分前まで レッスン時間内であれば受講可能
Kimini英会話 ○ 15分前まで予約可 30分前まで 開始15分以内に入室しないと欠席扱い
レアジョブ英会話 ◎ 5分前まで予約可 30分前まで レッスン時間内であれば受講可能

※レッスンに遅刻した場合はレッスン時間が短縮されます。

ネイティブキャンプ」や「Cambly」は、即時レッスンができるため空いている時間を有効活用しやすいです。

また、「レアジョブ英会話」は5分前でも予約できます。「Kimini英会話」は15分前から予約が可能です。

予約やキャンセルのしやすさも考慮してオンライン英会話サービスを選ぶことを推奨します。

レッスンの受講可能時間を確認する

最後に、レッスンが利用できる時間も確認しておきましょう。

オンライン英会話の魅力は、家にいながら好きなタイミングでレッスンを受けられることです。

早朝から深夜まで受講できるスクールや24時間対応しているスクールを選べばより自由度は高くなります。

今回ご紹介したトラベル英語が学べるオンライン英会話サービスのレッスン受講可能時間は以下のとおりです。

サービス名 レッスン受講可能時間(日本時間) プランによる違い
DMM英会話 24時間365日 なし
ネイティブキャンプ 24時間365日 なし
EF English Live 24時間365日 なし
Kimini英会話 6:00〜24:00 ウィークデイプランは平日9:00〜16:00の制限あり
Weblio英会話 24時間365日 なし
Cambly(キャンブリー) 24時間365日 なし
レアジョブ英会話 6:00〜25:00(翌1:00) なし
クラウティ 5:00〜24:00 DAYSプランは16:00までの制限あり
hanaso 6:00〜24:55 なし

海外旅行に行く前にトラブル英語を学ぶ必要性

旅行中にスリに合っている女性

海外旅行のためトラブル英語を習得しておくことは、安心感や緊急時の対応力の向上、旅行体験の向上などにつながります。

海外旅行に行く前にトラブル英会話スキルを身に着けておく必要性やメリットなどについて解説します。

海外旅行に行く前にトラブル英語を学ぶ必要性

  • 海外旅行に潜む想定外のリスクに対応するため
  • 英語が話せないと助けを呼べないから
  • トラブル英語を学ぶことは旅の安心につながる
  • 現地の人と英語でコミュニケーションが取れる
  • 飲食店での英語の注文がスムーズになる
  • 海外旅行が楽しく充実したものになる

海外旅行に潜む想定外のリスクに対応するため

海外旅行では、非日常的な体験や美しい風景、現地の美味しい料理などを楽しめる一方で、想像もしないようなトラブルに遭遇することもあります。

外務省も次のように注意喚起しています。

海外で出会えるのは美しい風景と優しい人々だけとは限りません。テロや犯罪による事件・事故、ハリケーンや山火事等の自然災害、そして感染症や病気・怪我などの危険もあなたを待ちかまえています。特にゴールデンウィーク、夏休み、年末年始等のいわゆる海外旅行のシーズンには、日本人旅行者を狙った犯罪が増えますので、注意が必要です。

引用元:外務省 海外安全ホームページ|海外旅行を予定されている皆様へ

特に、スリや置き引きなどの日本人観光客を狙った犯罪が多発しています。

いかさま賭博、薬物犯罪などの犯罪も起きており、日本人旅行者も例外ではありません。

もし海外旅行中にトラブルに遭遇したとき、誰かが助けてくれるとは限りません。

だからこそ、自分で助けを呼べる英語力を身に着けておくことが大切になります。

英語が話せないと助けを呼べないから

海外旅行先でトラブルに遭ったとき、英語が話せないと現地の人に内容を伝えられません。

現地の人と意思疎通ができなければ、適切な対処ができなかったり、助けを求められなかったりします。

以下のような場面では、トラブル英語が非常に役立ちます。

トラブルの例

  • ホテルで予約が見つからないとき
  • 空港で荷物が届かないとき
  • 体調不良で薬を買いたいとき
  • 財布やパスポートを盗まれたときに警察へ通報する場合
  • 道に迷って助けを求めたいとき

例えば、筆者の場合は一人でオーストラリアに留学した際に空港で現地スタッフが見つからないというトラブルが起きました。

空港に到着後、現地スタッフによりホストファミリーの家まで送ってもらう予定でした。

スタッフの電話番号をメモしておいたため、初めて海外の公衆電話から電話をかけましたが、電話ごしの英語が全く理解できません。

スタッフとの会話が成り立たず、かなり困ったことを覚えています。

そして、シドニーの空港内を約1時間歩き回り、自分の名前が書かれたボードを持ったスタッフを見つけることができました。

運良くスタッフが見つかりましたが、あのまま見つからなかったらと思うとゾッとします。

筆者の体験談のように、海外では言葉が通じないため予想外のトラブルが起きます。

タカリン
タカリン
予想外のトラブルに対応するためにも、英会話スキルを身に着けておくことを推奨します。

トラブル英語を学ぶことは旅の安心につながる

英語に自信がなくても大丈夫です。文法の正確さや完璧な発音を目指す必要はありません。

大切なのは、自分の意思を相手に伝えられることです。

例えば、以下のような困ったときに使えるフレーズを事前に覚えておくだけでも、旅先での不安は減ります。

ホテルで予約が見つからないとき
I have a reservation under the name Takamine. Could you check it again?

空港で荷物が届かないとき
My suitcase didn’t arrive. This is my baggage claim tag.

体調不良で薬を買いたいとき
I have a fever and a headache. Do you have any medicine?

財布やパスポートを盗まれたときに警察へ通報する場合
My wallet and passport were stolen. I need to file a report.
Could you help me contact the Japanese embassy?

道に迷って助けを求めたいとき
I'm lost. Could you please tell me how to get to [place]?
Could you show me on the map where I am?

英会話は発音も大切です。

実際に話して伝わる発音のスキルを身につけるには、英会話を通して練習する方法があります。

また、英会話の練習をしておくことでトラブル時にパニックにならず、落ち着いて対応できることが期待できます。

英会話のアプリやオンライン英会話などを活用すれば、気軽に実践的なトレーニングができます。

旅行先でトラブルに合う人は、誰もが「まさか自分がトラブルに遭うなんて」と思っています。

もしもの備えがある人とない人とでは、対応力に大きな差が出ます。

タカリン
タカリン
出発前にトラブル英会話スキルを身につけておくと安心できます。

現地の人とのコミュニケーションが取れる

旅行先では、ホテルスタッフや飲食店の店員さん、ショップの店員さん、タクシードライバーなどの現地の人々と英語でコミュニケーションを取る場面が多々あります。

基本的なトラベル英会話を身に着けておくことで、現地での生活がスムーズになります。

また、現地の人とコミュニケーションを取って仲良くなれるのも魅力です。

タカリン
タカリン
英語が話せることより充実した旅行体験が得られます。

飲食店でスムーズに注文できる

海外の飲食店で注文するためには、基本的に英語を話す必要があります。

英会話初心者の場合は、基本的なフレーズを覚えることが大切です。

「I’d like to have…」や「Can I see the menu?」 などの飲食店て使える英会話フレーズをマスターするようにしましょう。

タカリン
タカリン
海外の飲食店で注文できるか不安という悩みを解消できます。

海外旅行が楽しく充実したものになる

英会話ができることにより、現地の人々との会話を楽しんだり、観光地の説明を理解できたりします。

また、いざというトラブル発生時にも英語で対処できます。

海外旅行がよりスムーズに進み、観光だけでなく、より充実したものになるでしょう。

タカリン
タカリン
言葉がわかることで、渡航先の歴史や文化への理解が深まり、思い出に残る旅行になること間違いなしです。

トラブル英語を学ぶためにオンライン英会話を使うメリット

機内でスマートフォンを見てガッツポーズをする女性オンライン英会話を活用することで、効率的にトラブル英語を学べます。

以下に、オンライン英会話を活用する場合の主なメリットを紹介します。

オンライン英会話のメリット

  • 自宅でいつでもレッスンが受けられる
  • リーズナブルな価格でレッスンを受けられる
  • ネイティブスピーカーと実践的な会話練習ができる
  • 1ヶ月ごとに継続するかしないかを決められる

自宅でいつでもレッスンが受けられる

オンライン英会話では、自宅や外出先など好きな場所でいつでもレッスンを受講できます。

早朝や深夜でもレッスンを提供しているオンライン英会話が多いです。

仕事の日でも、一日の中でどこかに時間を見つけてレッスンを受けられます。

タカリン
タカリン
好きな時間にレッスンを受られることにより、旅行前に英会話スキルを高められます。

リーズナブルな価格でレッスンを受けられる

通学型の英会話スクールと比較すると、オンライン英会話はリーズナブルな価格で利用できます。

1回あたりのレッスン費用が低いため、経済的な負担が軽減されます。

また、月額制や回数制など、さまざまな料金プランから自分に合ったものを選べる点も魅力です。

料金が安いオンライン英会話ランキングについては以下の記事をご覧ください。

ネイティブスピーカーと実践的な会話練習ができる

オンライン英会話では、ネイティブスピーカーと話せるサービスもあります。

ネイティブ講師のレッスンを受けられるオンライン英会話を選ぶことで、会話する機会を得られます。

ネイティブ講師とのレッスンにより、リアルな発音やアクセントなどに慣れられます。

オンライン英会話で使ってネイティブとの会話に慣れておくことにより、旅行中の英会話が必要な場面で役立ちます。

タカリン
タカリン
「空港での手続き」「ホテルのチェックイン」など、旅行先のシチュエーション別の練習ができるコースも多く提供されています。

1ヶ月ごとに継続するかしないかを決められる

オンライン英会話は、1ヶ月単位の契約期間が設定されていることが多いです。

基本的に契約期間の縛りがないため、1ヶ月単位で継続を続けるかの判断ができます。

中には、複数月のプランになっている場合があるため事前に内容を確認するようにしましょう。

タカリン
タカリン
旅行前の準備期間にだけオンライン英会話を活用できます。

海外旅行とオンライン英会話に関するよくある質問

海外旅行中に街の中で地図を見る女性オンライン英会話を活用して海外旅行の準備をする際に、多くの方が抱く疑問を解決します。

よくある質問

  • 海外旅行で困らない程度の英会話力はどれぐらい?
  • 海外旅行で伝わる英会話フレーズは?
  • 海外旅行でオフラインでも使える便利なアプリは?

海外旅行で困らない程度の英会話力はどれぐらい?

海外旅行では、日常英会話レベルの英語力と旅行中によく使うフレーズの知識があれば十分です。

中学英語レベル+旅行英語のフレーズを組み合わせることで、海外旅行を楽しむ程度であれば問題ありません。

TOEICでは500〜600点程度の英語力が海外旅行に必要とされています。

海外旅行で伝わる英会話フレーズは?

トラベル英語の英会話フレーズを活用することで、旅行中のさまざまな場面でスムーズにコミュニケーションを取れます。

空港ではチェックインや入国審査の英語表現、タクシーでは行先や降り場所を伝える英会話フレーズが役立ちます。

ホテルではチェックインやルームサービスの注文や設備の不具合を伝える英語を覚えましょう。

さらに、レストランでの予約や注文などの表現が役立ちます。

オンライン英会話を活用すれば、正しい発音を学びつつ、場面ごとの対応力が身につきます。

タカリン
タカリン
英語の発音が不安な場合は、英会話アプリを活用して、現地の人に伝える方法もおすすめです。

海外旅行でオフラインでも使える便利なアプリは?

インターネットを利用できない場合がある旅行先では、オフラインで使える英会話アプリが役立ちます。

Excuse Me English」や「Google翻訳」など、オフライン対応のアプリを用意しておくと安心です。

「Google翻訳」をオフラインで使用するためには、、事前に使用する言語をダウンロードしておく必要があります。

タカリン
タカリン
事前にオフラインで使用できる英語アプリをダウンロードし準備しておくことで、現地でのトラブルにも対応可能です。

トラベル英語におすすめのオンライン英会話まとめ

今回はトラベル英語が学べるオンライン英会話スクールをご紹介しました。

海外旅行で想定されるシチュエーションで利用できる英会話を学べます。

講師とのロールプレイ形式のレッスンで実践力が高まることが期待できます。

オンライン英会話スクールを利用して、海外旅行に備えましょう。

おすすめのオンライン英会話スクールの特徴や料金などは比較表にまとめています。

オンライン英会話スクール選びの参考にしてください。

オンライン英会話比較表に戻る

オンライン英会話の比較記事一覧

目的に合ったオンライン英会話を厳選してご紹介しています。

各サービスの特徴や料金を見やすい比較表にまとめているため、違いが一目でわかります。

オンライン英会話選びで迷ったときに、ぜひご活用ください。

  • この記事を書いた人
タカリン アイコン画像

タカリン

私立大学 外国語学部 卒業| オーストラリアのシドニー留学経験者(Greenwich College 卒業)| TOEIC® Listening & Reading Test 620点

-オンライン英会話比較